市民による浦安の地域情報総合サイト

生活・暮らし

  1. ギターが奏でるオールディーズや懐メロは10代の心にも刺さった!3月27日に開催された【第10回 音楽コンサート 浦安ミュージックフレンズ】

    桜が一気に開花した暖かな日曜日。歌とギターによる演奏会【第10回 音楽コンサート 浦安ミュージックフレンズ】が浦安市民プラザWave101小ホールで行われました。

  2. いつまでもいきいきと笑顔で… エデンの園の心のこもったサービス・おもてなし|浦安エデンの園

    PR

    浦安エデンの園は、お元気なうちに入居する『入居時自立型』のホームです。その中でご入居者を日々サポートするのが『生活サービス係』。施設の顔としてのフロント業務はもちろん、安全を守り、ご入居者が毎日笑顔で過ごせるようにと様々な企画や運営も行われています。

  3. 3月8日国際女性デーに向けて開催されたチャリティイベント【ホワイトリボンラン2022】に参加しました!

    冬がぶり返したような寒さがつづいた3月下旬でしたが、チャリティイベント【ホワイトリボンラン2022】の開催された3月5日(土)は、うららかで気持ちのよい春日和でした。

  4. マウスピース矯正 「インビザライン」
  5. 浦安で12年!艶やかだけじゃない、世界最古の踊り『ベリーダンス』で身体が変わっちゃう?! そんな夢みたいなレッスンが受けられます♪(お得なキャンペーンもあります♡)

    この春から新しいことチャレンジしたいと、楽しく踊ってダンスレッスンを始めたい! という方もいるのでは? 浦安駅から約3分の場所に、女性らしさを保ちながらも、自分の身体の変化を感じられるという、女性ならではの場所が。ダンスレッスンと言うと、バレエやジャズ、フラダンスなどスタジオも多く存在しています。

  6. 【橋シリーズ】今川橋をご紹介!

    皆さんいかがお過ごしでしょうか。今回は新浦安北口から西へ行った場所にある「今川橋」をご紹介します!●場所●今川橋真っ赤に塗られた橋。非常にシンボリックです。

  7. 無垢フローリングの広いリビングルーム。隣のお部屋との間にはアクセントにもなるブルーグレーの上吊り式スライド3枚引戸。

    【Happy Reform】ナチュラルで落ち着ける 無垢フローリングのお部屋|アールデザイン

    PR

    築40年超のマンションをリノベーションしました。壁には断熱材を入れ、床は置床にして無垢フローリングを貼り、あたたかみがあり落ち着けるナチュラルな空間が完成しました。

  8. 2022年初夏はJ:COM浦安音楽ホールの主催公演を楽しもう!

    今年1月から実施されていた、まん延防止等重点措置がようやく解除になりました。J:COM浦安音楽ホールの主催イベントも再開しそうです。中止・延期を余儀なくされていたイベントも再演の可能性がありそうで、楽しみですね!J:COM浦安音楽ホールの5月、6月のイベントをご紹介します。

  9. 【橋シリーズ】入船橋をご紹介!

    皆さんいかがお過ごしでしょうか。今回は新浦安入船エリアより、「入船橋」をご紹介します。●場所●入船橋入船橋は主に、【入船・明海エリア】と【今川・高洲エリア】を繋いでおり、境川に架かる橋の中でも道路の横幅が広いことで有名な橋です。

  10. 週末の浦安(おうち)でできるコト【Urayasu weekend】2022/3/26(sat)3/27(sun)

    2018年の7月から始まった『週末の浦安でできるコト』ですが、今週末の情報で掲載を終了することとなりました。4月からは下記の『イベント情報』として随時更新させていただきます。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る