BEANUTSの記事一覧
-
6.92023
心を開いて、フラを踊る。自分自身を生きがいに、「Pūnāwai」(プーナーヴァイ)で自然環境との関わりを大切にしたフラレッスンを学ぶ♪
そろそろ夏がやって来る! このじめ~っとした空気をカラッと晴れやかな気分にしてくれるのが見た目にも涼やかなフラダンス~。ここ浦安では、フライベントが過去に開催されていたこともあり、フラダンスをこよなく愛する方、フラに関わる方々が多いと感じています。
-
6.82023
浦安市子ども医療費助成の自己負担金額が、8月診療分から一律無料だって!【浦安市】
浦安市の子ども支援、今年の春に子育て支援パスポートが使えなくなったり、肩を落としていましたが、なんと、今週浦安市役所のホームページで子ども医療費助成が8月から自己負担金額が一律無料になると発表されていましたよ! 令和5年8月診療分から、浦安市子ども医療費助成の自己負担金額が一律無料となりま...
-
6.72023
今年もヨガフェス開催決定!『DIVERSITY YOGA FESTA in 浦安』しかも、読者限定でフリーパスor単発チケットをプレゼント♪ @浦安市民プラザWave101 多目的小ホール 6/18(sun)【浦安市入船】
6月21日は国際ヨガデー! 浦安でもヨガフェスをやろうということで、昨年から開催されている『DIVERSITY YOGA FESTA in 浦安』。インドヨガに精通されたmimoyoga主宰しているmimo先生の教え子さん達が集結したヨガイベントです。総勢6名のインストラクター達が集結。
-
6.62023
【速報】夏祭り続々と決定!「浦安市自治会連合会設立60周年記念納涼盆踊り大会」が開催されるって~♪
今年はさまざまなお祭りが続々と決定している中、先日は浦安市の花火大会開催のお知らせに続き、なんと「浦安市納涼盆踊り大会」の実施が決定されたそう!浦安市自治会連合会設立60周年を記念して、「親から子へ 子から孫へ つなごう踊りの輪 元町から中町へ 中町から 新町へ つなごう浦安の心」をキャッ...
-
6.22023
「トップフローリストによるフラワーレッスン×初夏のランチコース」をスペシャル体験♪ (親子でもできちゃいます!)【ハイアット リージェンシー東京ベイ】
梅雨と言えば、雨? いやいやアジサイでしょう! 市内にもたくさんのアジサイが色とりどりに咲いていますね。初夏を爽やかに過ごすのにピッタリな「ハイアット リージェンシー 東京ベイ」では、この時期ならではのアジサイをテーマに、フラワーレッスンが体験できるんです。
-
-
5.132023
6/10(土)は、Park Stella 2023 pilates & yogaで、自然の中で自分と向き合う Organic day! @浦安市総合公園内 ※中止となりました6/9追記
※皆さまにお楽しみいただくために準備万端の状態ではありましたが、昨日より降り続いている雨の影響で「会場の足場の状態が悪く」ヨガ、ピラティスを行うにはスタンスがしっかり取れず、ポーズ時に転倒、怪我等のリスクがある地盤の状態であるため、浦安市公園管理者との協議により、中止となりました。
-
5.122023
ヒルトン東京ベイの「Melon Afternoon Tea(メロンアフタヌーンティー)」で贅沢メロンを味わい尽くす♡ 連休後は自分サービスも母の日も忘れずにね! (読者プレントあるかもよ?)【浦安市舞浜】
今年の連休は遠出して、休みのはずが疲れた~! なんて方も多いのでは? 家族サービスに徹して自分のことは二の次な方や、お仕事で休みがなかった方も、そして今月は母の日もありますね。連休後のヒルトン東京ベイでは、ゆっくりと過ごせるアフタヌーンティーを開催中です。
-
5.112023
「MUSIC×YOGA」 グランドピアノで奏でる音楽とヨガで、最上級な癒しの時間を。【浦安市】
今月の連休は皆さんお出かけしましたか~? 遠出をした方もしていない方も、寒暖差も激しかったこの5月。
-
5.82023
子どもの感性が花開く、個性を生かした習い事! 文化庁公認の子供生け花サークル「浦安生け花子供教室」ついに生徒募集♪【初回は5月20日(土)】
「浦安生け花子供教室」は、文化庁公認の生け花教室で、2000年頃から委託事業として伝統文化生け花こども教室を開催。安岡惠津子講師の下開催されている教室です。