市民による浦安の地域情報総合サイト

BEANUTSの記事一覧

  1. 【ヨガ×トランポリン】新感覚エクササイズを東京ベイエリアで初体験! めっちゃくちゃ楽しかったぞ♪「次回開催は12/16,1/12,1/26」

    最近大注目のトランポリンエクササイズと、ヨガのリラックス効果を掛け合わせた、思わず笑顔になってしまう企画が12月から始まっていることをご存じですか? ヨガと言えば、運動初心者の方にとって安心して行えて、年齢限らずにどんな方でも行えるイメージですよね。

  2. 【2024年お正月】国産もち米100%の木田屋自家製「のし餅」のご予約は12/28まで♪ webでも買える!

    12月に入り年末年始の準備もしていく時期に入りましたね。12月は何かと忙しいですが、そろそろお正月のことも考えなきゃ! ということで、お正月には欠かせないのが「お餅」。

  3. 世界No.1 シーフード店「レッドロブスター」× 世界No.1 ステーキ店「アウトバックステーキハウス」海と山の幸のコラボメニューがシーズン限定販売中♪【浦安市舞浜】

    シーフードレストランと言えば、皆さんご存じの「レッドロブスター」! なんでも世界で700店舗展開するNo.1シーフードレストランということをご存じでしたか? 1968年にアメリカで誕生し、日本に上陸したのは1982年というから歴史を感じますね。浦安にも昔やなぎ通り沿いにありました。

  4. 祝8年! ON AND ON 「8周年記念マーケット」12/2(土)開催♪

    2021年の9月、浦安に住みたい!フリーペーパーで【いつか行きたい まぼろしのお店】の特集コーナーで掲載させていただいた北栄の路地裏にある「ON AND ON」さんが、なんとこの冬、8周年を迎えるそうです! おめでとうございます。

  5. サンタ探しの旅がテーマ! クリスマスの世界感をたっぷり楽しめる「クリスマストレイン」のデザートビュッフェが可愛すぎた♡ 【ヒルトン東京ベイ】

    そろそろもうあの季節がやって来ますよ! 今年のクリスマスは身も心もホリデーな気分をた~っぷり楽しみたい! とそんな方々にとっておきのデザートビュッフェがヒルトン東京ベイの「lounge O(ラウンジ・オー)」で土日祝日限定開催中♪ 今回のテーマにウキウキしながら伺ってきました。

  6. 超初心者でも楽しい! 俳句と水墨画で季節を感じるワークショップ「俳画を楽しむ会」に参加してきた!次回は12/5(火)開催♪

    肌寒くなって来た頃に、秋を感じられるワークショップがあると聞きつけ、猫実にある「アトリエ花ことり」さんへ体験をしてきました! 「アトリエ 花ことり」さんでは教室を開きたい、お友達を集めてワークショップをしたい、自分の作りためた作品の展示をしてみたいなど、自宅で行うには難しい、気軽に借りられるスペー...

  7. 【大相撲浦安場所】大相撲が浦安にやって来る! 来年4月18日(木)開催! 市民先行販売は11月24日から始まるみたい。

    市民の皆さんに朗報です! なんと、浦安市運動公園総合体育館のホームページで、「大相撲浦安場所」の春巡業が来年4月18日に開催されると昨日発表がありました!これはまたとない機会になるのではないでしょうか! 春巡業ということで、来年4月に開催される「大相撲浦安場所」。

  8. 「オリエンタルホテル 東京ベイ」の『レストラン グランサンク』が11月にリニューアルオープン! 「ウインターマーケット」でブッフェを食べ尽くす♪【浦安市美浜】

    皆さんお馴染みのホテル、「オリエンタルホテル 東京ベイ」の「レストラン グランサンク」がこの11月からリニューアルしたということで取材会へ伺ってきました! これまではオレンジ色を基調とした内装でしたが、リニューアル後は優しいブルーを基調とした落ち着いた内装デザインで、質感の高いゆっ...

  9. 元気と笑顔がいちばん♡ 女の子の憧れが詰まったチアダンスの教室「BABY CHEER」に潜入してきた♪【浦安市日の出】

    最近は習い事を幼児から始めるお子さんが多いですね。「うちの子は何が好きなのだろう? 何ができるのだろう?」と悩む親御さんにおすすめなのがチアダンス。とびっきりの笑顔で可愛らしい! そんなイメージがあるかと思います。

  10. 【浦安市】説江山 正福寺「お会式」11月12日 (日)開催♪

    お会式とは、日蓮聖人がお亡くなりになられた日(ご入滅の忌日)に営む法要のことなんだそう。日蓮聖人は、弘安 5年(1282)10月13日辰の刻(午前8時)、池上で御入滅されたとか。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る