市民による浦安の地域情報総合サイト

グルメ

  1. 【醸造ビール×イタリアン】浦安駅前の「MATSURI BREWING /祭醸造」の新たな試みが始動。気軽に楽しむちょっと特別な浦安の夜。

    浦安駅前にあるクラフトビール醸造所「MATSURI BREWING/祭醸造」では、浦安生まれの個性豊かなクラフトビールが楽しめるとあって、ビール好きはもちろん、幅広い世代の方々が訪れています。

  2. 魔法と笑顔に包まれる♡かわいくて美味しいディズニーアンバサダー® ホテルの”ディズニー・ハロウィーン”スペシャルメニューを体験してきました!【舞浜】

    今年もハロウィーンの季節がやってきました!ディズニーホテルの一部レストランでも、パークのスペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」と連動した、わくわくするスペシャルメニューが登場しています。今回は、ディズニーアンバサダーホテルのハロウィーンメニューを取材させていただきました。

  3. 【新浦安】「夜景×美食×飲み放題♡」スモークのライブパフォーマンスやトローリチーズの演出にも感激♪最上階22階で叶える非日常の「夜色プラン」を体験してきました!|浦安ブライトンホテル東京ベイ

    窓の外が、蒼から藍へ――。刻一刻と色を変える空に包まれる贅沢な時間。ここが「新浦安駅」前だなんて、信じられない!ここは、浦安ブライトンホテル東京ベイの最上階、22階にあるメインバー「マートレット」。

  4. 浦安バル街アイキャッチ

    【前売りチケット絶賛販売中!】県内最大級の食べ歩きイベント『浦安バル街』10月21日(火)、22日(水)開催!

    10月21日(火)22日(水)の二日間、浦安の街全体が大きな飲み食べ歩き会場に変わります!今年で12回目になる「浦安バル街」。始まりは2011年の東日本大震災直後でした――。気持ちも活気も落ち込みモードの浦安を、なんとか盛り上げようと企画されたのが「浦安バル街」。

  5. 10月1日(水)~『ディナーブッフェ~夜の遊園地ダイニング~』開始!@グランドニッコー東京ベイ 舞浜

    グランドニッコー東京ベイ 舞浜では、10月1日(水)から『ディナーブッフェ~夜の遊園地ダイニング~』が始まります。「夜の遊園地ダイニング」と題したディナーブッフェでは、秋の味覚を活かしたシェフの遊び心あふれる和洋中のメニューを、にぎやかな雰囲気の中で堪能できる内容となっています。

  6. 【新浦安】つながるミートパーティー〜肉 × ○○の無限レシピを楽しもう〜!「ワクワクが止まらない」楽しく美味しいブッフェを体験してきました!|オリエンタルホテル東京ベイ

    編集室は今日も「食欲の秋」が止まりませんよ~(笑)!今回取材に行ってきたのは、オリエンタルホテル東京ベイさんにあるレストラン 「グランサンク」!無限大に肉料理のアレンジを楽しむ「DIYミートバー」という何とも楽しいブッフェが開催中で、「肉×パン×野菜×ソースを組み合わせた、自分だけの“最強...

  7. ハーヴェスト・ムーン

    Vol,152|イクスピアリから生まれた舞浜の地ビール「ハーヴェスト・ムーン」と「浦安」のちょっとイイ関係。

    醸造責任者の園田さん自ら、浦安で食べ歩き「浦安で買えるおつまみ」をペアリング。お家時間を楽しむきっかけにしてみてください。堀江にあるリヨンライズさん。お店に入るとおいしそうなパンたちであふれています。これは…迷いますよね。

  8. クリスマスケーキ2025| 今年のホリデーシーズンはこれに決まり!10/1(水)~予約スタート@グランドニッコー東京ベイ 舞浜

    グランドニッコー東京ベイ 舞浜「ル・ジャルダン」にてホリデーシーズンを華麗に彩るクリスマスケーキの予約受付開始のお知らせが届きました。予約受付は10月1日(水)11:00~スタートです。今年のラインナップは4種類のクリスマスケーキと、2種類のシュトーレン。

  9. 10/12(日)|食べて、見て、体験できる1日|MARINE FASTIVAL~海・音・ジャンボリー!~@浦安マリーナ

    新浦安の奥地に位置する浦安マリーナは、東京湾最大規模の大きさを誇り約250艇の船が停まっています。普段は入ることができない浦安マリーナですが、年に1度だけ一般開放する日があります。それが、マリンフェスティバル2025!このイベントは浦安マリーナにおいて年間の中で最大イベントとなっているんだとか。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る