市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

【New Open】世界に羽ばたく浦安人を育てたい!空手道場『松濤館流 義心会』を取材しました

この記事は最後に更新されてから1年以上経っているため、情報が古くなっている可能性があります。
最新の情報をお探しの方はサイト内検索で最新情報がないか検索してみてください。

我が子には、強く優しく礼儀正しい人になってほしい! でもなかなか親の言うことは聞いてくれない…。そんな時、頼りになるのが習い事。なかでも日本伝統の武道は、身体的な強さだけでなく精神的にも成長させてくれます。今回取材したのは、堀江・東野・日の出で活動する空手道場『松濤館流 義心会』。今年の4月に活動を始めたばかりの『義心会』の稽古に、潜入してきました!

4月から始まったばかりの『義心会』。3歳から50代まで一緒に稽古します!

今回お邪魔したのは、土曜日の19時から始まる南小学校での稽古。体育館に子どもたちが集まり、稽古が始まるまでの時間、みんなで走り回って遊んでいます。体育館にはパイプ椅子が並べられ、付き添いの親御さんやご兄弟もここで過ごすことができます。

この日の稽古に参加していたのは、子ども5人・大人1人。女の子もたくさんいてビックリ! 体験に来ている親子も2組いらっしゃいました。指導する長田(ちょうだ)先生の「集合ーっ!」という掛け声がかかると、みんなが一斉に走って先生の元へ。体験入部のお友達に「よろしくお願いします!」と元気よく挨拶! そして取材に入った私の元へもみんな揃って「よろしくお願いします!」と挨拶してくれました。すごい、こんなふうに挨拶してくれるなんて、ちょっと感動…!

「ここでは3つの約束があります。きちんと挨拶をすること。ちゃんと返事をすること。そして人の話を聞くこと。さあ、まずはみんなで黒帯を目指して頑張りましょう!」。さあ、稽古が始まります!

講師の長田繁洋先生

まずは準備体操、ストレッチから。3歳から50代まで幅広い年代の人が集まる『義心会』ですが、年齢差を感じさせないのは長田先生の手腕。一人ひとりをしっかりと見ながら、小さい子や初心者でもきちんとフォローしてくれます。「この4月に始まったばかりの義心会。まだまだみんな空手初心者なので、これから参加する方もすぐに追いつけると思いますよ」と長田先生。

オーソドックスなストレッチの動きから、徐々に空手らしいストレッチの動きも。そして2人一組になって、かわす練習や反射神経を鍛える練習も入ります。一連のストレッチが終わったら、いったん休憩。お水を飲んだり走り回ったり、のびのびと過ごす子どもたち。長田先生も、稽古の時の真剣な顔つきから和らいだ表情を見せてくれます。

空手の稽古をするときは、空気が一転。心地よい緊張感、そして気合がみなぎります

続いては空手の基本。ここでは一度姿勢を正し、正座をしてお辞儀を3回します。「道場の神様、先生、そして一緒に稽古をする仲間に礼をします。休憩時間はいくら遊んでもOK。でも空手の稽古をするときはきちんと切り替えることを学んでほしい。だから、さっきまで流していた音楽も消すんです」

まず取り組む空手の基本は、「突き」「蹴り」「受け払い」の手の動き。まずはゆっくりと基本の動きを練習し、慣れてきたら気合を入れてスピードを上げていきます。体育館中に気合のこもった掛け声が響き渡る…!その迫力に圧倒されます!「もっと声出して! 恥ずかしがらずに一生懸命やるのがカッコイイよ!」「そうそう、上手!すごくいいぞ!」要所要所で子どもたちに温かく声をかける長田先生。優しい中にも芯の通った厳しさがあり、心地よい緊張感が空間を満たします。

突き・蹴り・受け払い。どれも人と戦うときに使うものですが、長田先生は何度も「道場以外では絶対に使わないように」とおっしゃっていました。「先生との約束。外では絶対に自分から手を出しちゃいけない。その代わり、道場では目いっぱい暴れていいからね!」。いわゆる護身術として空手を習得する場合も、怖い人に遭ったらまず逃げるようにと長田先生は言います。「どうしても逃げ場がないときにだけ、空手を使うことをイメージしてほしいです」

もちろん、笑顔がこぼれる稽古も!

続いてはみんなで円形になり、紫のやわらかなポールを使って受けの練習。時々先生が意地悪をしてポールを足のほうへ持って行くので、その時はぴょんと跳ねて避けます。さっきまでの厳しい表情が和らぎ、先生も生徒も笑顔! これがメリハリなんですね。

そして柔軟体操をしてクールダウン。しっかりと身体を伸ばしていきます。最後に先ほどと同じくきちんと正座をして3回礼をし、練習は終了です。楽しい中にも礼を尽くす、武道の精神を垣間見ることができました。

世界に羽ばたく、世界とつながる人材を作りたい

3歳のときから空手道場に通っているという長田さん。「当時は清瀧神社の裏に『雄飛会』という道場があって、母に連れられてそこへ通い始めました。小学生のころは習い事感覚で通っていたのですが、中2の時『自分には何ができるのだろう』という気持ちになって。その時、自分が人に誇れるのが空手だと気付いたんです。そこから『やるぞ!』と気合を入れて、高校・大学は空手部の強豪校へ入学し、寮生活を送りました」。強くて優しい先輩たちに憧れ、日本一を目指して志を共にする仲間たちと切磋琢磨し、稽古を積んだ長田さん。世界ジュニア&カデット空手道選手権では優勝、インターハイでは個人組手で3位入賞、日本代表としても6年間所属し、パリで開催された世界大会にも出場するなど、華々しい成績を収めます。

大学卒業後は警備会社に就職。当初は空手も続けたものの両立が難しく、社会人3年目には仕事に集中するため選手生活にピリオドを打ちます。道着に袖を通すこともなく仕事に勤しんでいましたが、『雄飛会』恩師の体調不良をキッカケに、道場で後進の指導に当たることに。「恩師が亡くなる前、私に『“雄飛会”という名は、世界に羽ばたく人材を作りたいという気持ちで名付けた。その夢をかなえてくれてありがとう』と言葉を残してくれたんです。その思いを受け継いで、私も子どもたちに『空手を通じて街の人、世界の人たちとつながってほしい』と指導に当たっています」

堀江・東野・日の出で活動する『義心会』。見学や体験も随時受付中♪

始まったばかりの『義心会』。現在は特にレベル別・年齢別のクラスは設けていませんが、ゆくゆくは初心者も上を目指したい方も通えるようにクラスを整えて行く予定だそう。火・木は東野小、土は南小、この6月からは月・水・金に日の出のスポーツジム『BEST STYLE FITNESS新浦安』内での稽古も始まりました!「子どもから大人まで参加可能です。異年齢だからこそ、空手を通して年の違う相手を敬い合い、社会性を育んでいければと思っています」

『義心会』の生徒さんたちと保護者の皆様。体験に来ていた子たちも写ってくれました。ありがとうございました!

全てのクラスで見学・無料体験(原則2回まで)が随時受付中。ご興味のある方は、義心会のホームページからご予約ください。また、8月の夏休み期間中は特別に2週間通い放題1500円という体験プランも登場するそうです(初めての方のみ)! こちらはお問い合わせフォームからお申込みを受け付けています。

強く優しく礼儀正しく、そして楽しく! 『義心会』の仲間たちと一緒に、空手を始めてみませんか?

松濤館流 義心会…https://www.gishinkai.com/

【活動時間・場所】

火・木19時~21時東野小学校 体育館
…浦安市東野1-7-3
19時~21時南小学校 体育館
…浦安市堀江5-4-1
月・水・金17時~18時半BEST STYLE FITNESS新浦安
…浦安市日の出5-7-3

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローして最新情報を入手しよう

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る