市民による浦安の地域情報総合サイト

生活・暮らし

  1. 【特集】日の出でゆうゆうライフ

    浦安市には、猫実、当代島、北栄、堀江、富士見、東野、鉄鋼通り、富岡、今川、弁天、海楽、入船、美浜、舞浜、港、高洲、日の出、明海、千鳥と19の行政区画があります。その中の1つの地域に注目して、シニア世代の視点からどんな場所なのかを調べるのが「〇〇でゆうゆうライフ」です。

  2. 絵画で切り取る|移りゆく浦安の風景を描く『幻想・三番瀬の朝日』絵 松井千恵美さん

    現在の待ち合わせ「ぼんぎ」跡は…埋め立てする前の浦安の海は遠浅で、干潟が広がり貝が湧くと言われた豊かな海だったそうです。広大な海に棒木「ぼんぎ」という棒を多数たて、境川河口から海につながる船が出入りする澪(水路)や待ち合わせ場所、漁場の目印にもしていたとか。

  3. 契約してからでは遅いから…購入する前に知っておきたい!【失敗しない】住宅購入方法/6月21日(土)分かりやすい無料セミナーも開催するよ!【今日もA子は大ピンチ!】|株式会社明和地所

    PR

    じっくりと、納得してから次のステップに移るのが成功の鍵!失敗しないためのポイントって?人生で一番大きな買い物とも言われるマイホーム。「何から始めればいいの?」「ローンってどう組むの?」など、わからないことだらけで不安になる方も多いのではないでしょうか。

  4. “住む”を高める──Wellnest Room 新浦安で実現する、質のいい暮らし【新築賃貸住宅】|株式会社明和地所

    PR

    新浦安に、従来の賃貸住宅の常識を覆すような住まいが誕生しました。その名も「Wellnest Room(ウエルネストルーム) 新浦安」。

  5. 万博に行く前に知っておきたい!「知らないともったいない!世界と未来をつなぐ万博」市民講座開催6/21(土)【明海大学】

    地域とのつながりを大切に、学術や研究の成果を広く発信している明海大学では、市民の方々を対象とした「市民講座」を年4回開催しています。第1回目は6月21日(土)に開催が決定!今回のテーマは、いま注目を集めている「EXPO2025 大阪・関西万博」です。

  6. 6月18日(水)「浦安マーケット」開催! 愛知県南知多町の中学生による南知多の観光PR、特産品の販売会@新浦安駅前広場

    6月18日(水)に開催される「浦安マーケット」は、他県からやってきた子供たちが、学習の一環として自分の街の特産品や観光PRを浦安市民に向けて行う活動です。今回は、愛知県南知多町立篠島中学校の生徒さんが「南知多の観光PR、特産品の販売」を行います。

  7. 低価格で短時間、なのに丁寧な仕上がりに驚き!ワンちゃん版”クイックカット”のような、新しいスタイルのペットサロンがオープンしました。【6月で1周年】

    「今すぐカットしてあげたいのに、予約は1か月先…」「多頭飼いだと、トリミング代もばかにならない」——そんな飼い主さんのリアルな悩みに寄り添う、“ちょっと新しいスタイル”のペットサロンが、富岡にオープンしたのをご存じですか?料金、時間を抑えながらも、ワンちゃんにしっかり向き合ってくれる。

  8. 6/21(土) 浦安に住みたい!読者様 無料ご招待!みんなのヨガ開催♪「国際ヨガデー」祝賀イベント @スタジオ Stella

    浦安駅徒歩1分に位置する、ピラティススタジオの「スタジオステラ(Medical Pilates Stella)」で国際ヨガデーの祝賀イベントが6月21日(土)に開催されます。

  9. 梅雨のじめじめも吹き飛ばす!心晴れやかになるハワイアンフラショー開催【日にち変更になっています!ご注意ください】

    毎月大好評のLAUMELIAのミニフラショー、6月の開催日が決定しました!今回は6月7日(土)と22日(日)の2日間にわたって開催します。※当初お知らせしていた8日(日)→7日(土)へ変更となりました。ご注意ください。

  10. 「浦安映画の会」発足のお知らせ & メンバー・俳優・スタッフ募集のご案内 ~映画好き集まれ!浦安に映画の文化を~

    「浦安映画の会」の目的は、映画を通じて浦安市民の交流と浦安に映画の文化を創造する事です。そして、将来は浦安市を舞台とした自主映画の作成を目指しています。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る