市民による浦安の地域情報総合サイト

和食

  1. イオン新浦安4階の「実演手打ちうどん杵屋」が5月31日閉店です

    今日、お昼を食べにイオンの4階に行きふらっと入った杵屋さん。注文すると「今日で最後なのでうどん1,5倍でできますよ~!」と言われ「えっ!」とびっくり。たしかにお店の入り口には今日で閉店のお知らせが貼ってありました。特にHPには今のところお知らせは出ていなかったです。

  2. 【新しいお店発見手帖】つるっとした喉越しと蕎麦の風味にこだわった、 毎日打ち立てのお蕎麦が頂ける、 カウンター8席だけの小さなお店。

    やなぎ通りを少し入った先にある遊歩道、昔ながらの格子の玄関に真っ白いのれんが掛かっていたら「蕎麦前燈籠」が営業しています。低めののれんをよっとくぐってお店に入ると、このお店を一人で切り盛りする、オーナーの岡村さんがカウンターで出迎えてくれました。

  3. 【4/1 Open】浦安市内初出店!浦安駅前に富士そばが登場

    東京都内なら、振り返れば名代富士そば忙しいランチタイム、手軽に済ませたい時やちょっと飲みすぎちゃった時の強い味方 富士そばが近所にあればな~と思っていた方多いんじゃないでしょうかそんな名代富士そばが、浦安駅前に初出店します 出店場所は、浦安駅前ロータリーのY!mobile跡地 4/1...

  4. 一人でも誰でも気軽に入れる 立ち飲み処「ほっぷ」 実はそこは、ある人達にとってとても貴重な場所でもありました|立ち飲み処 ほっぷ

    新浦安駅のロータリー側、アトレ新浦安を出た所にある、昼はリサイクルショップ・夜は立ち飲み処「ほっぷ」。どんなお店?気になっている方も多いと思います。17時になると「立ち飲み処 ほっぷ」が開店します。立ち飲み処とあって、壁際にはカウンター席。

  5. 旨い店激戦区の行徳にまた1つ旨くてオトクな店がオープン!! ~行徳酒場おしお~

    地域とともにながーく営業している飲食店が多い行徳駅周辺に、また一つ素敵なお店ができました。その名も「行徳酒場おしお」。地元に縁が深い店主が、かねてより出店を目指していた中でついに1月11日オープンとなりました。出店を祝うお花の多さがこのお店への期待の表れですね。

  6. 今年から始めてみる?手作り味噌教室

    堀江公民館でお味噌作り講座が開催されます新しいこと始めてみたい!という方にピッタリの単発講座です何度もお教室に通うのが難しい方でも、受講しやすいですね開催場所はこちら生後6ヵ月以上の未就学児でしたら、無料の保育サービスがありますので、お子様と一緒でも大丈夫です...

  7. 【高齢者あんしんマンションライフ支援事業】で 実施された「そば打ち」イベント、鴨南蛮に舌鼓!

    みなさんは、浦安市で行われている【高齢者あんしんマンションライフ支援事業】をご存じですか。浦安市内には、管理組合のある分譲型集合住宅(マンション)が170以上あります。

  8. 【新しいお店発見手帖】その日一番おいしいものをお店で。素材の味を引き立てて作る 上品な味付けにファンが広がります。|和食 ふじ

    「今川に新しくできた和食屋さんが、美味しくて雰囲気が良いってみんなウワサしてるよ」編集室に届いた一本の電話。今回はその気になるお店を取材しました。住宅街の一角にありながら、上品な佇まいと本格的な和食がいただける「和食 ふじ」。

  9. 暑気払い、ワイワイ鉄板囲んでみない?当代島【鉄板焼372(テッパンヤキ ミナツ)】

    ※閉店した店舗の情報です。毎日こんなに暑いとキッチンに立つ意欲もなくなってしまいますよね…。外食でも、つい冷たい飲み物やデザートにばかり手を伸ばしがちだと、必要な栄養が摂れずますますバテてしまいそう。

  10. 【ランチ始まります!】盛りに驚き!富来家のお得なボリュームランチは、味もお値段も大満足間違いなし♡【7/12~】

    味はもちろん、そのボリューム・その盛りにいつも驚かされる、当代島の「旬の食卓 富来家(ふくや)」さんが7/12(木)からランチをはじめるそう!新鮮な厚切りお刺身や店主が手間隙かけて作った一品料理が絶品で、私も大好きなお店です。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る