和食
-
11.132024
【NewOpen】浦安市高洲におにぎり屋さん「Coco Kara」がオープン♪ この秋に食べたい、こだわりの新米とおかずが美味すぎる!
高州エリアの閑静な住宅街に、この夏オープンしたばかりのおにぎり専門店が話題となっています。高州エリアは広い公園や歩道が多く、散歩をするだけでも気持ちの良いエリア。そんな魅力的な場所にできたのは、ただの飲食店ではなく「おにぎり」専門店。
-
11.112024
【New Open】職人の技と温かいおもてなしが、心に残る特別なひとときを彩る―。新鮮な海の幸から特別なリクエストまで、リニューアルした「海王」で、この冬一番の旬の美味しさを楽しもう!|寿司・ふぐ・仕出し「海王」
シンボルロードを海側に進むと見える、アーバンリゾートな街並み。その一角で約20年に渡り親しまれてきた「千寿司新浦安店」が、この夏、「海王」としてニューオープンしました! 「FC契約が満了し、新たに『海王』として再出発いたしました。
-
10.162024
食べて、ととのう、秋|もぐもぐKITCHEN
高州の住宅街に昨年の冬オープン。やりたいことは自分たちでやりたい!「第二の人生を考え、決めた!」ママ達が作るほっこり定食。猛暑に見舞われた夏が終わり、季節は食欲の秋。
-
10.112024
Uセンター祭り2024 今年も凄かった!お子様から高齢者まで楽しめるUtopia(ユートピア)
「Uセンター」とは浦安市老人福祉センターの愛称で、市内にお住まいで住民票がある60歳以上の方が利用できる施設です。が、年に1度の祭りは一般公開 なので、9/28(土)に行ってみました。「U」は、浦安市・お風呂(湯)・ 友人・遊ぶ 由来で、一般募集 により決定した名称なのだそうです。
-
9.62024
“出かけたくなる夜に”【鮨割烹 桝田】一口いただけば思わず目をつむり息が漏れるー。和食料理人歴35年の店主が丁寧に丁寧に仕事をする、季節の料理と職人の技が楽しめる大人の料理店。
キラキラと輝く氷の器に旬のお刺身、パチパチと揚がる油の音や、真っ赤な炭に魚の脂が滴り炭火が上がる様子も楽しめば、さらに会話も弾みお酒も旨い。鮨はコクがあってしっかりとした味の赤シャリを使い、熟成され旨味が凝縮されたネタと一緒に。一口ひとくち幸せをかみしめていくと、思わず目をつむり息が漏れる…。
-
8.62024
8月10日(土)~12日(月・祝)の3日間限定♪ 肉料理をメインに、世界のグルメを味わう贅沢ランチブッフェ『世界グルメフェスタ』が開催!
グランドニッコー東京ベイ 舞浜では、8月10日(土)~12日(月・祝)の3日間限定でオールデイダイニング「ル・ジャルダン」にて『世界グルメフェスタ』が開催されます。
-
7.202024
カワイイ、美味しい、夏満載!夏のスペシャルメニューで溢れるディズニーホテルが魅力的すぎた♪夏休みの“お出かけご飯”にピッタリのランチ&ディナーを楽しんで。【浦安市】
暑い夏こそ美味しいものが食べたい!そんな願いを叶えてくれるのがディズニーホテルで始まった夏のスペシャルメニュー。
-
7.142024
【NewOpen】アトレ新浦安に丸亀製麺がオープンするらしい
JR京葉線・新浦安駅の駅ビル「アトレ新浦安」に人気うどん店「丸亀製麺」がオープンするらしい、という情報が入ってきました。求人情報が出ています。
-
6.202024
今月のお弁当【堀江】おりょうりやさん ゆたかの「法事・法要用のお弁当」
大三角線通り沿いにお店を構える「おりょうりやさん ゆたか」。昨年6月のオープン以来「美味しいお料理が食べられるお店」として口コミで広がり、手軽にいただけるランチから、記念日のディナーまで地元の方に幅広く利用されているお店です。
-
6.112024
浦安市富士見の「花茶8306」が、「オアシス妙典プチマルシェ」に初出店します!
何度か掲載済の「花茶8306」さん、さらなる発展と挑戦をしていると耳にしました。花もお茶も大好きな私は、期待を膨らませて取材に伺いました。