和食
-
7.212015
【行徳】串揚げ処 喜多朗
東京メトロ行徳駅から徒歩5分。風情ある店構えの「串揚げ処 喜多朗」それもそのはず、今年でなんと20年目とのこと。外見で判断してはいけません、まずは入ってみましょう。カウンター10席とテーブル3卓、そして清潔感あふれる店内です。
-
7.62015
新しいお店発見手帖 一味も二味も、三味も美味しい!隠れた名店を見つけました。
浦安に新しい風を!市内には素敵なお店が沢山あります。今回は、取材チームが見つけた浦安の新しいお店や、「浦安に住みたい!」で初めて取材をするお店をご紹介します。 手間を惜しまないから一味も二味も、三味も美味しい!隠れた名店を見つけました。「こんなに美味しいお刺身初めて食べた。
-
6.22015
【浦安ランチ】週末ランチも!築地市場マグロ専門卸の新鮮マグロが食べられる、まぐろや相馬水産本店
週末でもお得なランチを食べたい!おいしいマグロを食べたい!と東西線・浦安駅から浦安魚市場めざして歩きます。市場が見えてきたら、左手に見えるのが、今日の週末ランチのお店。まぐろや相馬水産 本店 です。
-
6.22015
「千葉県民の日」はおトクがいっぱい
6月15日は千葉県民の日です。毎年6月15日になると公立学校がお休みになるので、千葉県の公立学校に通っていた方は千葉県民の日があることをご存知かと思います。千葉県民にとっては当たり前ですが、実はとっても貴重な記念日なんです。
-
5.292015
浦安で食べる築地の新鮮定食
おいしくてみんなに教えたいけれど、でも自分だけの秘密にしておきたいお店ってありますか?今回はそんなお店のご紹介です。めしや大貞 (浦安市堀江3丁目5-10)フラワー通り沿い、赤い看板が目印です。 ぱっと見ですとお店はどこかな?と思うのですが、ガレージの奥にお店があります。
-
5.262015
浦安で「八海山」を楽しむ会
5月24日(日)、当代島にある創作和食料理のお店「冨来家」で「八海山を楽しむ会」が開催されました。当日は八海山の方がいらっしゃり、富来家の美味しいお料理と一緒に、大吟醸~清酒までそれぞれを飲み比べしながらお酒の説明を楽しみました。
-
5.222015
浦安散歩No.6 ~浦安で美味しいうなぎはいかがですか~
真夏になる前に、夏バテ防止!元気が出るグルメをご紹介します。昭和50年創業の浦安市猫実にある、うなぎ屋の勝花さん。ランチの時間にお伺いしました。今回注文したのはうな重(上)、肉厚でふわふわ、タレもしょっぱくなく美味しいです。付け合わせのお新香もお味噌汁も美味しかったです。
-
3.312015
仕事帰りに立ち寄りたい居酒屋2
今回は東京メトロ東西線南行徳駅から徒歩1分『居酒屋だんらん』さんのご紹介です。メトロセンター内にあり、駅を降りたらすぐにお店にたどりつけます。 食べ物の品揃えの多さと日本酒の種類の多さが魅力的なお店です。今回はセットメニューをたのんでみました。
-
3.102015
ご飯おかわり自由、超絶美味い、南行徳メトログルメ、ロースカツ!!
本日ご紹介するお店は南行徳駅高架下のショッピングセンター2番街にあるとんかつ屋さんです。とんかつのお店としてロースカツやヒレカツ、エビフライの定食もありますが揚げ物や焼肉類定食が主体となっています。価格を抑えてランチに気軽に入ることができる店となっています。行徳に本店があります。
-
2.272015
懐かしの大衆食堂
前から気になっていた市川塩浜に有るしゃもじ屋さんに行って来ました。 駅から100m足らずの所に有るこのお店は、昔からある大衆食堂風情が有る感じの飾り気のない居酒屋さんです。エリンギバターと勝浦産とろサバが絶品でした。