市民による浦安の地域情報総合サイト

お出かけ・レジャー

  1. 【第11回 うらやすドキュメンタリー映画祭】浦安市文化会館小ホールにて、7月20日(日)21日(月・祝)2日間開催!投票で選ばれた、今年の「浦安ドキュメンタリー映画大賞」受賞作品は・・・?

    映画好きの人には堪らない! ドキュメンタリー映画三昧の熱い2日間【うらやすドキュメンタリー映画祭】が開催されます。今年で11回目となる【うらやすドキュメンタリー映画祭】、今年のテーマは、〜世界の現在位置を知る〜。1日目は「狭くて、広い世界」を知る。

  2. 【2025年7月8月】浦安市イベント情報はこちらから!

    2025年7月8月に行われるイベント情報まとめページです! 週末のお出かけに、やりたいことを探しに♪ ぜひチェックしてみてくださいね。情報が入り次第、随時更新していきます。

  3. 【新浦安】この夏、“おいしさトキメキ”止まらない!ライブキッチンに飲み放題も♪ごほうび感満載♡カシュカシュの夏ビュッフェ体験!|浦安ブライトンホテル東京ベイ

    九州地方から近畿地方まで、統計史上最も早いという梅雨明宣言がされ、早くも浦安にも夏が到来しそう!例年より早すぎる暑さに、既にバテバテなこの頃ですが、そういうときほど“おいしいもの”で元気をチャージしないといけませんね(笑)!浦安ブライトンホテル東京ベイのビュッフェレストラン「カシュカシュ」...

  4. 金魚鉢ゼリー
  5. 都会のオアシス?秘密の花園?連日の真夏日、シンボルロードのフラワーガーデンに心癒される…!

    まだ6月だというのに30度を越える日々がつづいています。ちょっと動いただけで、額から汗がタラーリ…。日中戸外を出歩くのは控えたいところですが、通勤、通学、通院、買い物など、外出せざるをえないことはあります。シンボルロードを歩いていたときに発見。明海大学の向かいに色とりどりの花が咲いている。

  6. 《今週末!》自宅の食卓を彩る食材探しへ!「新浦安・日の出マルシェ」6月28日に開催《初出店さんも続々♪》【浦安市日の出】

    浦安でおなじみになりつつある「新浦安・日の出マルシェ」、次の開催が6月28日(土)に決定しました!今回のテーマは、「Aperitif Marché(アペリティフ・マルシェ)~自宅の食卓がもっと楽しくなる素敵な食材探し」。

  7. 自宅のようにくつろげる! 待ち合わせにも最適! 高洲の街で見〜つけた♪ 素敵な【カフェ ハマナミ】

    高洲の街をお散歩していたら、戸建てのお家の前でこんな可愛らしい絵画を発見。お家の方が描いた絵を飾っているのかな、素敵!「Cafe hamanami」の文字があるけど、ここって個人のお宅だよね? と思っていたら…。

  8. 7/1(火)~夏季営業スタート! プール”Grand Bleu(グランブルー)” @グランドニッコー東京ベイ 舞浜 ~夏祭りイベントや期間限定のナイトプールも~

    今年もグランドニッコー東京ベイ 舞浜では、7月1日(火)~ 9月30日(火)の期間、プール「Grand Bleu(グランブルー)」にて夏季限定の屋外プールの営業が始まるそうです! 屋外プールだけでなく、夏の夜を存分に楽しめるナイトプール営業や夏まつりイベントもあり、夏休みを思う存分に満喫できそうで...

  9. 【浦安ペット情報】新浦安のビストロ「ラプラージュ」で、愛犬とワインと料理を楽しむ幸せ時間♡ ≪無料送迎サービスもあります♪≫

    愛犬と店内で一緒に楽しめる、地域初の店内ペットOKビストロ「la plage(ラ プラージュ)」明海にあるワインビストロ「la plage(ラプラージュ)」にて、2025年3月からエリア初となる屋内のペット同伴OKがスタート。

  10. この場所で、また花を咲かせる――【花咲く書道】のアトリエがリニューアル!書道家 永田紗戀さんが歩む、再びの一歩。

    まるで文字が花を咲かせているように——力強い書道に寄り添うように、優しく咲く花たち。そんな“花咲く書道”の世界を生み出した永田紗戀さんのアトリエが、この春、新たな場所へと移転し、装いも新たにリニューアルされました。あれから10年。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る