浦安ってこんな街!
-
1.282022
【雪解けの日】2022年1月7日の舞浜を散策してみた。
来たる雪解けの日。これまで複数の記事に渡って新浦安の雪景色をお届けしてきましたが、今回の舞浜をもって最後となります。都心の降り積もった雪は儚く、一度日光にさらされただけで大半が消えてしまうもの。雪の日を思い出しながら見納め下さい。
-
1.282022
週末の浦安(おうち)でできるコト【Urayasu weekend】2022/1/29(sat)、30(sun)
この頃は穏やかでない状況が続いており、浦安市でも1月17日から公共施設の国旗掲揚ポールに「赤色」の旗が掲示されました。出来るだけ元気に過ごすために、もう一度感染症予防を徹底していきたいと思います。
-
1.272022
浦安の隠れ家的存在のカフェ、いもっこかふぇさんを取材しました。
イモッコ?芋?お芋…?何でいもっこかふぇ?とつけたのかとても気になり、名前の由来をお聞きしました。名前の由来は"芋"にまつわる面白いお話し。お芋の形を想像してみてください。お芋は大きいものから小さいもの、凸凹しているものもあったり、様々な形をしています。
-
1.272022
【Make Me Happy!!】機械では痩せないと思っている方、 スゴイ時代がきました! 「フォースカッター」新浦安初上陸!≪体験記事・特典有り♪≫|美肌館 Mizyu-ru
PR結果重視・最短最速の効果をモットーに、知識力と技術力の高さ、最新の施術を取り入れ、常に進化している『美肌館Mizyu-ru』さん。施術者の豊富な知識と的確な判断、最短で最速の効果を目指すパフォーマンスで確実な効果が期待できるサロン。スタッフはオーナーの瀧口さん(右)と秋元さん(左)。
-
1.262022
【浦安で朝活】オーストラリアスタイルのカフェでBountifulな朝を!テイクアウトして青空モーニングも◎♪
寒くて暗くて起きるのがツライ…そんな冬の朝に効くのは朝イチのお楽しみ! 浦安には、朝から美味しいものを食べられる“知る人ぞ知るお店”があるんですよ♡ この1月で1周年を迎えた明海のカフェ『Bountiful coffee』さんもその一つ。
-
1.262022
【ベイシティバスのダイヤ改正】1月29日から、高洲と東野の新浦安駅行きバスが増便されます!
浦安市内をぐるぐる網目のように走っているベイシティバス。いつもの通勤通学に、雨の日や荷物の多い日に、まさに頼れる“浦安の足”ですよね! そんなベイシティバスが、来たる1月29日(土)からダイヤ改正を行なうとの情報が入ってきました。
-
1.262022
【Make Me Happy!!】2022年こそ本気で! 『健康的な身体を手に入れたい!≪体験記事・特典有り♪≫|トレーニングスタジオ Progresso
PR自分の健康のために身体を動かしていますか? 歳を重ねていくたびに、思っていたよりも身体が動かない︙なんてことを感じることが多くなりました。
-
1.252022
【New Open】昨年12月、イクスピアリに登場した『クラブハリエ』。今日からバレンタインコレクションが販売開始!
宝物を探すように、お菓子選びを楽しく!昨年12月、バームクーヘンをはじめオリジナリティあふれる洋菓子で人気の『クラブハリエ』がついにイクスピアリにオープン!「まだまだ皆さんにクラブハリエが知られていなかった10年程前から『いつかこの場所にお店を出したい』そう思っていました」と、クラブハリエ...
-
1.252022
特別な道具は一切必要なし!紐と紐を結び合わせてつくる『マクラメ編み』のワークショップが開催されます【2月4日(火)開催@はんぶん堂】
マクラメってご存知でしょうか?古くからある技法で、特別な道具がなくても紐と紐を結び合わせていけば誰でも作れる、それがマクラメ編みです。
-
1.252022
【浦安市多様性社会推進課《ルピナス》主催】アフターコロナを見据えた、自分らしく生きるための“ルピナスセミナー”第3回を開催!
たくさんの方にご参加いただき毎回好評のルピナスセミナー。このセミナーでは、職場や家庭、地域などあらゆる場面で、自分の意欲に応じて、個性や能力を発揮できるようエンパワーメントするための講座です。