市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

  1. 【浦安市内で外遊び!】小さい子ども達と「浦安市運動公園」へ【withコロナ情報も】

    コロナが増えても、外が寒くても、子ども達は今日も元気! 我が家でも毎週末を子ども達とどう過ごすか、いつも悩まされます。最近の我が家のブームは公園です。コロナ渦での安心感、子ども達の満足度、コスト…あれこれ考えると結局公園に落ち着きます。特に浦安市は、楽しく遊べる公園が多いので助かりますよね。

  2. あの大人気ビュッフェが毎週味わえる!日の出のホテル『イビススタイルズ東京ベイ』で、毎週日曜日限定ランチビュッフェが開催決定!感染対策◎でお待ちしてます【2月6日から】

    月に一度開催の『イビススタイルズデー』で浦安を盛り上げてきた、日の出のホテル『イビススタイルズ東京ベイ』さん。レストラン『STREATS』では通常朝食しか提供されませんが、この日だけはランチビュッフェが楽しめる!と、多くのお客様から支持されてきました。

  3. これが本当のインド料理!インドタウン葛西でおすすめのカレー屋

    インドカレーはナンとセットのカレーだけではありません!今回ご紹介する飲食店はナンがないインド料理屋「カフェと印度家庭料理 レカ」。オープン当初の西葛西店ではたくさんの有名メディアでご紹介され大人気!葛西に移転後もメディアの紹介が絶えないお店です。そんなレカのインド家庭料理をご紹介していきます。

  4. フラワー通りにある『浦安の小さなギャラリー どんぐりころころ』が、なんと40周年! 作家と作品とたくさんのご縁、どんぐりころころの“紡いできたもの”が並ぶ常設展が開催中です

    堀江フラワー通り沿いにある『浦安の小さなギャラリー どんぐりころころ』。服にうつわにアクセサリー、絵画に版画に造形…多様な技術を持った作家の手仕事に出会える、貴重なギャラリーです。

  5. 【2月の占い】 ネレイド香保瑠による12星座占い

    フリーペーパー「浦安に住みたい!」で人気コーナーだったネレイド香保瑠による今月の占いが、「浦安に住みたい!WEB」でスタート! WEBでは新たに“開運アイテム”も追加されました♪2022年は天空のサンタクロースである木星が魚座でパワーを発揮。

  6. 茶筅トップ

    【New Open】新しいお店、見つけた!|スムージー と 鉄板パンケーキ のお店 『茶筅』浦安店

    PR

    美味しいのど真ん中! 元気が出るパンケーキ!大三角線を浦安の竹下通りに!富士見『鉄板焼もん』さんの前にスムージーののぼり…?! なんと、もんさんが昼間営業していない時間を使い、スムージー&鉄板パンケーキ『茶筅』さんがオープンしたんです!一番人気はチョコとのことでWチョコクリームを注...

  7. 『一本の糸』メイン

    【Urayasu Made】『一本の糸』手編みの靴下 !|『一本の糸』松本恵里子さん

    「小さいころから編み物が好きで、靴下は編みはじめて5年くらい。楽しくって全然飽きないです!」と笑顔で話してくれたのは、『一本の糸』こと松本恵里子さん。もとは一本の長~い毛糸、編み棒で一目ずつ編んでいくことで形を持ち、徐々に靴下になっていきます。

  8. 【光の共演】新浦安駅前のイルミネーション

    今年は寒い…本当に寒い…。皆さんいかがお過ごしでしょうか。今回は新浦安駅前より、広場のイルミネーションをご紹介します。●場所●入船歩道橋から目的地へただイルミネーションを紹介するだけでは面白くないのでオススメのアプローチをご紹介します。

  9. 【浦安の情報あれこれ】週刊うらやすニュース 2022/1/22~1/28

    先の見通しの立たない毎日に、なんだか鬱々としてしまう日々…。

  10. 【浦安 保活情報】まだまだ間に合う!何かと安心な小規模保育。保護者にも子どもにも優しい、浦安で25年目の小規模保育室。|ポケットママ保育室

    PR

    先日、プレママや子育て真っ只中のママ達にも嬉しい子育て相談会を実施された、富士見にある小規模認可保育室『保育室ポケットママ』。なんといっても小規模保育室だから、手厚く子どもを見てくれる、働くママやパパが安心して預けることができるのだとか。なんと浦安市内で25年目に入る歴史ある小規模保育室。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る