生活・暮らし
-
7.222018
速報!学館浦安がベスト4進出!【千葉県高校野球2018】
第100回を迎えました全国高校野球選手権記念大会。 今年は100回記念大会ということもあり、千葉県は東千葉・西千葉と東西に分かれて試合が行われています。高校時代は野球部マネージャーだったせいか、この時期になるとソワソワしてしまいます。浦安からは4校出場しました。
-
7.202018
【暑~い夏には熱い中学生オーケストラがココロに効く!】7月31日(火)開催!熱血先生率いる新生、明海中学校管弦楽部のサマーコンサートに行こう!
今年の3月にもこちらで定期演奏会の紹介をさせていただいた明海中学校管弦楽部が、7月31日(火)にサマーコンサートを行います!入場は無料、開催場所は校内体育館です。
-
7.192018
【News report】現代の子ども達って、実は運動不足かも?!
『かけっこ』の延長ではじめられる陸上は、運動の基礎を作ってくれる。楽しく飽きずに!無理なく体力を付けられる陸上サークル活動が、浦安で行われていました。 「昔は放課後になるとランドセルを放って外に繰り出し、どろんこになりながら遊びましたよね。
-
7.182018
【New lesson】「習い事は楽しくなくっちゃね!」をモットーに、 笑顔の優しい先生が教えるアットホームな書道教室。
お母様の代から40年以上、地元に根付き子ども達に書道の楽しさを教えてるのが「浦安市川書道教室」の矢野先生。下は3歳から上は大学生まで、幅広い年齢の生徒さんが通う教室はとっても賑やか。書道教室って静かなイメージがありましたが、ここでは笑い声も飛び交っていました。
-
7.172018
【浦安市】7月・8月のお祭り情報2018
こちらは2018年(平成30年)の情報です。2019年の情報はこちらよりご覧ください。今年は梅雨明けがとても早く、7月半ばですが既に夏本番という気温が続いています。熱中症には十分注意しなければなりません。
-
7.152018
【浦安に夏を呼ぶ人】「幸せは自分の中から生まれる」… 女性に“ 幸せな時間” を思い出させてくれるコンサート
『Koko et Kaoli シリーズコンサートVol.3』の谷川公子さん(pf)と、村治佳織(g)さん。ピアニスト / 作曲家 / プロデューサー 谷川公子さん。映像・演劇・舞踊・舞台・CM・映画といった多彩な音楽制作を手がける、浦安在住のアーティストです。
-
7.132018
『こどもがつくるまち@うらやす』で、社長さんと店長さんを募集します♪【7/26(木)必着】
毎年多くの小学生、中学生、約1000人の子どもたちが仮想の街を運営するという、大好評なイベントが今年も新浦安駅前広場と浦安まつり会場内で開催されるようです! 開催日のシーズン①は9月22日(土)、23日(日)新浦安駅前広場。
-
7.92018
ウラヤスフェスティバル2018の日程と浦安しあわせの稚児行列!!
夏も本番!これから各地でお祭りが開催されるので楽しみの多い季節ですね。 浦安市のお祭りの中でもとても規模の大きいお祭り、ウラヤスフェスティバルは 今年は9月15日(土)16日(日)で開催される予定のようです。
-
7.72018
ほっこりマルシェは大賑わい!色々購入出来て楽しかった♡ どんなマルシェだったかレポートします。
7/1に初開催された「ほっこりマルシェVol.1」に行ってきました! 今川の生豆焙煎工房スウェルさんのウッドデッキで開催された「ほっこりマルシェVol.1」。12時から開催とのことで12時ちょっと過ぎくらいに行ったのですが、お店はすでにお客さんで賑わっていました。
-
7.72018
浦安公園芝生広場・ドッグランが7月25日にオープンします!
芝生の養生のためこれまで立ち入りを禁止となっていた浦安公園の芝生広場とドッグランが平成30年7月25日(水)にオープンすることになりました! オープン当日は、午前9時30分からオープニングセレモニーを開催するようです。