市民による浦安の地域情報総合サイト

生活・暮らし

  1. 心地よいウクレレ演奏に誘われて…【土曜日昼の富岡さわやか地域交流イベント】

    爽やかな風の吹き抜ける5月12日土曜日、富岡公民館の前を通りかかると色鮮やかなハワイアンの衣装を身につけた方々をお見かけしました。フラダンスの発表会かな?と中に入ると、涼やかなウクレレの音色が…。一階フロアの図書館前に並べられた椅子は満席。

  2. 【今昔うらやす】え!?これがシンボルロード!?昭和60年早春の貴重なショット!

    みなさん、こちらの写真、浦安市内のどこを写したものか分かりますか? ① かなり昔の写真だな、とお気づきになられたと思います。しかし、どこの場所なのか見当もつかない方がほとんどではないでしょうか。ではヒントをひとつ。中央からやや右下寄りにセブンイレブンの看板が見えますね。

  3. 浦安駅前にホテル? マンション? 【北栄地区】

    浦安駅前、西友の向かえ側に2017年頃から工事をしていましたが、何ができるのでしょうか。最近まで1階のガラス張りテナントが見えていました。「マンションでも立つのかな~?」と思っていましたが…。 *以前の様子です。

  4. 圧倒される演武の迫力。第28回浦安市合気道演武大会は終始目が離せなかった!【合気道大会】

    5月20日(日)、浦安市運動公園総合体育館・メインアリーナで第28回浦安市合気道演武大会が開催されました。前回取材をさせていただいたのはジュニア大会でしたが今回は大人の選手も参加していて、浦安に集まった選手は総勢703名!会場には道場着に身を包んだ選手達がずらりと並んでいました。

  5. ヤオコー浦安東野店

    明海のスターツショッピングセンターのスーパーはヤオコーになるようです

    2018年4月に閉店したイトーヨーカドー新浦安店(浦安市明海)の跡地に予定されているスターツショッピングセンター(仮称)。中核となる生鮮食品スーパーは東野にもある「ヤオコー」が入ることが決定したようです。ヤオコー浦安明海店のオープニングスタッフ募集記事が求人サイト「タウンワーク」に掲載されています。

  6. 総合公園などの立ち入りについて

    5月26日(土)、27日(日)のレッドブル・エアレースの離発着に伴い新浦安の日の出、明海地域に広がる総合公園などで立ち入りができなくなります。開催日に限らず、24日(木)の午前9時から大会最終日の27日(日)午後6時30分までとなります。

  7. 【新浦安】プレオープン宿泊体験@東京ベイ東急ホテル

    5月1日よりグランドオープンした「東京ベイ東急ホテル」のプレオープンで宿泊体験してきました。 宿泊日は4月27日より一泊です。 見上げるほど高い大型の宿泊施設      ホテルには車で行きました。

  8. 赤ちゃんの抱っこと、抱っこ紐の選び方。「これでいいの?」を相談できる強い味方が、浦安にいます!【浦安マタニティライフ】

    「赤ちゃんを迎える準備」って大変です。今までの大人だけの生活から、まず第一にどんな生活になるのか想像がつかないし、ベビーベッドに産着、着替え、ガーゼのハンカチ、スタイ、ベビーカー、抱っこ紐、おむつ、おしりふき、哺乳瓶…と、揃える物は枚挙に暇がない。

  9. 【New open】 仲良しな姉妹が切り盛りするサロンが高洲にオープン! 身体のことを一番に考えた、ボディケアとネイルを体験しよう。

    「Max Queen」は、1階では整体を中心としたボディケアを受けられ、2階ではパラジェルを使った安心のネイルを楽しめるサロンです。柔道整復師の国家資格を持つ姉の寿美さんが、今回のオープンに向けてあえて整体にこだわったのは「納得のいく施術でしっかり身体をほぐしたい」という想いから。

  10. 紅茶専門店Dio Del Té の店主が綴る『生き方レシピ本』が発売! ソファに座って紅茶片手に、しっとり読んではいかがでしょうか。

    ※閉店した店舗の情報です。昨年8月にオープンし、話題を呼んだ北栄4丁目の紅茶専門店『Dio Del Té』。その佇まい、種類豊富な紅茶、しっとりと過ごせる大人の空間に、ファンになってしまったのは私だけではないはず。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る