生活・暮らし
-
10.152018
【子育てママの文化祭】お陰さまで第9回『プリズムフェスタ』2018が開催決定! お子さま連れ大歓迎♪
以前もご紹介しました「女性のためのシェアサロン・オフィス『プリズムネクスト』」登録すればどなたでも活用できるという、女性のことを考えた「シェアサロン・オフィス」をオープンさせたばかりの『Prism!(プリズム)』。
-
-
10.82018
第75 回浦安市少年野球大会(連盟創立40周年記念大会)J:COMチャンネル(地デジ11ch 浦安エリアのみ)で放送決定!
第75回浦安市少年野球大会(連盟創立40 周年記念大会)9 月2 日~9 月17 日にかけて、浦安市内から全部で27 チーム(小学4 年生以下の児童で編成される3 部の大会に11 チーム、小学6 年生を含む児童で編成された1 部の大会に16 チーム)が参加して野球少年たちの熱い戦いが繰り広げられ...
-
10.62018
お隣江戸川区や市川市は早くもインフルエンザで学級閉鎖【2018年度浦安市】子どものワクチン助成と予防接種始まりました
例年インフルエンザは12月ころから流行していきますが、今年は早くもお隣江戸川区の小学校で9月中旬、市川市の小学校で9月下旬にインフルエンザによる学級閉鎖がありました。浦安市でも、インフルエンザの患者がすでに出てはじめているとの報告があります。
-
-
10.12018
女性のためのシェアサロン・シェアオフィスがオープン♪ 浦安市『まちづくり活動プラザ』【プリズムネクスト】
9月1日にオープンした『プリズムネクスト』は女性の為のシェアサロン・オフィス。入船北小学校の跡地にできたばかりの『まちづくり活動プラザ』の3階です。女性の地域活躍推進のための創業支援事業を掲げる「プリズム」。代表を務める田頭さんにお話を伺ってきました。
-
10.12018
【10月の占い】 ネレイド香保瑠による12星座占い
フリーペーパー「浦安に住みたい!」で人気コーナーだったネレイド香保瑠による今月の占いが、「浦安に住みたい!WEB」でスタート! WEBでは新たに“開運アイテム”も追加されました♪ 占いを参考に、素敵な1ヶ月をお過ごしください。
-
9.282018
【News Report】障がい児と地域を繋ぐ架け橋を作り続けているヒト
約25年前の浦安市、障がいのある息子さんとその同じ思いをもった数家族で、障がい児支援の活動に力を注いできた。そしてこの春、新たにさらなる一歩に挑戦。アリスのうさぎまだ障がい児への支援がほとんどなかった25年前の浦安市。「当時の障がい児は就学先すら本人や親に選択の自由がなかった。
-
9.262018
おさんぽバスで身近になった公民館文化祭に行こう! 秋の公民館文化祭2018、開催一覧!
市内にある7公民館のうち、大通りに面した日の出公民館、富岡公民館、また浦安駅から比較的近い中央公民館などは、近隣に住む人でなくとも比較的わかりやすい、利用しやすい場所にある公民館と言えるのではないでしょうか。
-























