生活・暮らし
-
10.112021
【体験レポ】浦安市の乳がん検診に初めて行ってきました!
みなさん浦安市の検診を受診していますか? 著者は今年30歳になり、浦安市から届いた乳がん検診に初めて参加しました!浦安に住んで2年になりますが、”忙しい”を理由に市からの検診をいつも後回しにして受診しませんでした。
-
10.92021
【街歩きシリーズ】境川沿いを行く
皆さんいかがお過ごしでしょうか。今回は街歩きシリーズと題しまして、新浦安明海エリアより境川沿いの風景をご紹介します。●場所●境川沿い写真は「明海橋」近くの境川沿い。赤い花が特徴的な【アメリカデイゴ】が植えられていますね。
-
10.82021
【アーバンリゾート】明海の通りを歩いてみた。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。今回は新浦安、明海の通りをご紹介します。●場所新浦安明海にあるこちらの通り。周辺には大型のマンション・ホテル・小学校・結婚式場など様々な施設があります。●アーバンリゾートな通り写真はホテルと結婚式場の間の通り。
-
10.72021
【小さな公園シリーズ】東野第3児童公園
皆さんいかがお過ごしでしょうか。今回は浦安市東野エリアにある公園、「東野第3児童公園」をご紹介します。●場所「東野第3児童公園」は団地や住宅街に囲まれた場所にあり、以前紹介した「東野北街区公園」から程近いところにあります。
-
10.72021
週末の浦安(おうち)でできるコト【Urayasu weekend】2021/10/9(sat)、10/10(sun)
今週は3連休と思っていたら、10月11日は平日なのですね! お休みだと思っていましたが皆さんもお気をつけください。
-
-
10.52021
SNS時代だからこそ、手紙で思いを伝えてみませんか?猫実珈琲店のレターセットで送るオリジナル消印付きの手紙。
みなさんが、最近“手紙”を書いたのはいつですか?LINEなどのSNSツールが充実している現在、いつでも、どこでも、時間を気にせずに相手と繋がることができるようになりました。
-
10.42021
【実りの秋がやってきた!】市民ボランティアが咲かせる、笑顔と繋がり。
昭和43年、第一期海面埋立事業により東葛飾郡浦安町弁天が新設され、今では閑静な住宅街が広がる弁天エリア。「弁天ふれあいの森公園ができる前、ここは下水処理場と清掃工場があったんですよ」と話してくださったのが『ふれあいの森公園を育む会』代表の後藤さん。
-
10.32021
『今こそ、ピラティス!』免疫力アップで心身ともにアクティブな自分に変身♪ 少人数制ピラティススタジオ『ステラ』で楽しく始める秋限定の体験キャンペーン実施中!|Medical Pilates Stella
PR夏の暑さが和らぎ何をするにも心地の良い季節。そしておうち籠りでなまったカラダを解放していくのにぴったりなスポーツの秋ですね! これから先も『with コロナ』時代を生きていく私たちにとって、健康でいつづけることが最も重要だと実感している方が多いと思います。
-
10.22021
【浦安で脳活!健康コラムVol.1】スポーツの秋到来!歴史あるピラティスから、免疫向上の秘訣を学ぼう。※自律神経のバランスを整える、簡単な呼吸方法もご紹介!
様々な健康知識をお持ちの方に、健康になるヒントをお伺いするコラムシリーズです。昨今の状況でおうちに籠りがちなカラダ…。今は何てことないけれど数年たったら…?と不安にならないために予防は大切! おうちで誰でも簡単にできる、運動やトレーニング方法もご紹介します。