ライフスタイル
-
5.312015
カフェテラスin境川2015(平成27年5月31日)
5月30日(土曜日)・5月31日(日曜日)2日間でカフェテラスin境川2015が開催市内ホテル、地元飲食店、自治会によるグルメが提供されています。場所はこちらです。市役所周辺、あけぼの橋から江川橋までGoogle地図参照 テントを設置してホテルの味を吟味できるとのことは嬉しいですね。
-
5.232015
レッドブルエアレース開催!そのとき浦安市では?
レッドブルエアレースが5月16日と17日の2日間にわたり日本で初開催されました。アジアにおいても初だそうです。開催場所であるコースが設営されたのは幕張海浜公園ですが、飛行機の格納庫と離発着場は浦安市日の出・明海の海岸沿いに設けられました。
-
-
5.222015
浦安 まち 花暦2 ブラシノキ~シンボルロード沿い~
浦安のまちに潮の香りが漂い、空気が少し湿り気を帯びてくるころになると、ブラシノキのユニークな真っ赤な花が咲き始めます。今回はちょっとエキゾチックな まち 花暦 です。
-
5.212015
[小雪の浦安散歩1] 旧江戸川沿い
フレンチブルドッグの小雪とお送りする勝手に新シリーズ「浦安散歩」、第1回目の今日は「旧江戸川」。東京都と千葉県の境界、浦安橋の下を流れる川が1級河川「旧江戸川」です。かつての江戸川本流ながらその全長は江戸川の水門からテーマパーク西側の東京湾までわずか約9km。
-
5.182015
浦安 まち 花暦1 バラ~明海の丘公園~
浦安は、季節季節に咲き誇る花々であふれる、うつくしいまち です。新緑も色濃くなってきた五月。今が見ごろの、浦安のバラ園を訪れました。明海3丁目にある明海の丘公園は、2005年に開園した、基本設計の段階からの住民参加によって作られた、芝生の広がる見晴らしの良い公園です。そこの一角にある小さなバラ園。
-
4.262015
今さら聞けない?! リノベって何?
次号、浦安に住みたい最新刊は2015年5月1日発刊いたします。今回は「リノベーション」について事例をご紹介しています。既にご存知の方もいらっしゃると思いますが「リノベーション」ってそもそもどんな事が出来るのか、今さら聞けない?!リノベーションについてです。
-
3.302015
新生活の準備にお役立て下さい!
一年の中で3月から4月は引越しシーズンです。卒業・入学・入社・転勤など理由はさまざまですが、一年の中で一番忙しい時期です。不動産会社にとっても一年で一番忙しい繁忙期です。引越しと同時に、部屋の合鍵を作る人が沢山います。万一鍵をなくした時の為、実家のご家族用になど理由は様々です。
-
3.272015
高洲に高~い山が出現?
2月のことになりますが、境川沿いを歩いていたところ高洲海浜公園の方向に今までなかった「山」ができていると気づき、気になっていたので3月に入り、意を決して現地に向かうことにしました。私が見たのはこんな景色です。小さいですが山の上には何やら展望台のような設備が乗っているように見えます。
-
3.212015
浦安市のお花見スポット
寒さも和らいできましたね。そろそろ桜が咲く季節になってきました。日本気象協会によると2015年の開花予想は、東京都心で3月24日(火)だそうです。満開予想が3月31日(火)になっているので、お花見はその前後がちょうど良さそうです。そこで浦安市のお花見スポットをご紹介します。