ライフスタイル
-
5.312016
あそぶだけじゃない 浦安の公園で花をみよう
5月も今日で終わり。もうすぐ梅雨入りですね。じめじめしていて洗濯物はなかなか乾かないし外遊びも行けない・・・梅雨ってどうもアクティブに動きにくい季節。でも晴れている日は真夏ほど暑くはないしでとってもすごしやすい。
-
5.82016
第18回浦安三番瀬クリーンアップ大作戦
第18回目となる三番瀬クリーンアップ大作戦が開催されました。少し風が強かったのですが、お天気の良い絶好のイベント日和でした。三番瀬寄りの緑道が整備され、浦安の海をより身近に感じることができるようになっていました。
-
4.302016
緑のトンネルの向こうには・・
4/28 ゴールデンウィークは大混雑するという軽井沢に行きました。あいにくのお天気で体感的にはまだまだ寒さを感じましたが、散り始めた枝垂れ桜がとてもきれいに咲いていました。自然豊かな癒しの軽井沢、気持ちがスッとなる、清々しい気持ちになれました。戻った翌日、5月を迎える行徳は新緑の季節。
-
3.282016
タイ料理を家で作ろう!新浦安駅周辺のスーパーで材料をそろえるには?
タイ料理っておいしいですよね。タイ料理はなかなか家で食べることが出来ない、なかなか手作りできないイメージがあったのですがレシピを参考に手作りすることに挑戦してみました。作ろうとしたのは・トムヤムクン・パッタイです。そこでまず必要になるのはタイ料理には欠かせないハーブ類です。
-
2.292016
家族のもとに帰れるよう地域で見守る!【認知症が原因のはいかいは早期発見と身元確認が大事】
警察庁の調査によると平成26年中に届出を受理した行方不明者のうち13.3%(10,783人)は、届出人から、認知症又は認知症の疑いにより行方不明になった旨の申出のあった方です。
-
2.222016
[お子さんの野菜嫌いにお困りの方へ!] バルコニー菜園のススメ
まだまだ寒い日が続きますが、徐々に長く、そして強くなる日差しに春の訪れを感じます。今回は少し気が早いのですが、春を先取りしたバルコニー菜園のお勧めです。 浦安は都心に近い上、3/4が埋め立てによって出来上がったため、今や農地がゼロの珍しい市です。
-
1.192016
消火器の使用期限はチェックしていますか?
消火器にも使用期限があります消火器の破裂事故が報道されたことがありますが、これは使用期限を過ぎた消火器によるものです。消火器の設計標準使用期限は種類によって異なります。業務用消火器はおおむね10年、住宅用消火器(薬剤の詰め替えができないもの)はおおむね5年となっています。
-
12.282015
【千葉・東京エリア】予約の要らない美容室
どこもたいていの駅周辺には、美容室が多く軒を連ねていますが、美容室選びに困ったことはありませんか?そして、美容室と言えば人気なアーティストやスタイリストの方にやってもらおうとしますと、必ずと言っていいほど予約が必要になります。
-
11.262015
【浦安市クリーンセンター】今年もあと1ヶ月!断捨離してお部屋ひろびろ年末年始!
2015年もあと一ヶ月になりました。これから年末にかけてクリスマスや忘年会など楽しいイベント事も多くなって来ますね。師走(しわす)の名の通りバタバタしてあっという間の12月ですから、今のうちにお部屋を片付けてすっきりしたいと思いませんか。
-
11.182015
浦安についてみんなが誤解している4つのこと
浦安という街は千葉県の市町村の中では知名度が高く、住んでいる方も「浦安大好き!」という方が多いです。その注目度が故に誤解されていることがあるなあと感じていたことを4つ思いつきましたので、それをまとめてみました。























