公共・民間のサービス
-
1.242016
浦安市自転車駐車場(駐輪場)を利用する方法
浦安市は自転車を駐車する際には、市営駐車場(駐輪場)が多く有ります。市営自転車駐車場は、自転車、原動機付自転車、自動二輪車が利用出来ます。原動機付自転車置場、自動二輪車置場が有る所は少ないと思いますが利用者にとってはとても便利ですね。平坦な道が多い浦安は、自転車を乗っている人多く見かけます。
-
1.222016
浦安市の新庁舎を見てきました!
2016年5月下旬に竣工予定の浦安市新庁舎を見てきました!新庁舎は、地上11階建て、延べ床面積2万5610平方メートルで、分散している現庁舎、第2・3庁舎、議会棟の機能を集約するそうです。パスポートまで取れるようになるみたいです。
-
1.192016
消火器の使用期限はチェックしていますか?
消火器にも使用期限があります消火器の破裂事故が報道されたことがありますが、これは使用期限を過ぎた消火器によるものです。消火器の設計標準使用期限は種類によって異なります。業務用消火器はおおむね10年、住宅用消火器(薬剤の詰め替えができないもの)はおおむね5年となっています。
-
1.192016
浦安市でパスポートの申請、受取りが出来るようになります!!
海外旅行へ行く際に必要となってくるパスポート。浦安市には申請窓口がなく、JR千葉駅や松戸駅などに行かないと申請が出来ません。電車や車など、乗り物を使わないと移動するにも距離があります。そして申請してから受取るまで時間がかかるので、2回足を運ばないといけません。
-
1.162016
夜間に急な病気!どうしよう・・・となったら 急病診療所へ
本格的に寒い日が続くと体調管理も難しいですね。私の子供達も冬は鼻水をたらしていない日がないんではないかというぐらいです。今年はお腹の風邪が流行っているそうです。我が家も例外ではなく息子が年末胃腸炎になりました。
-
1.142016
「つなぐ~想いは時間(とき)を越えて~」浦安市成人式
1月11日(祝)に平成27年度浦安市成人式が東京ディズニーランドで行われました。東京ディズニーランドでの成人式は今年で15回目、総勢1864人が成人を迎えました。今年の成人式のテーマは「つなぐ~想いは時間(とき)を越えて~」です。会場には華やかな新成人がたくさん来ていました。
-
1.102016
浦安市民のための平成27年分確定申告情報
今年も平成27年分(2015年分)確定申告期がまもなく到来します。2015年に住宅を購入された方や、大掛かりなリフォームされた方など普段確定申告をしておらず、申告を行う慣れない方も多いかと思います。毎年この時期には全国で2000万人を超える方々が確定申告を行うそうです。
-
1.82016
千葉県で広がりを見せる「産後ケア」 浦安市の産後デイケアだけは利用条件が違うようです
東京新聞Webに千葉県内で産後ケアサービスを行う自治体が増えている、という記事が出ていました。広がる「お泊まり産後ケア」 浦安など3市先行 松戸も今月から(東京新聞 TOKYO Web)浦安市、君津市、我孫子市につづき松戸市でも始まったそうです。
-
12.282015
婚活in浦安リゾート 2016年も開催します
浦安市内で年2回ほど開催している大規模な婚活パーティー「婚活in浦安リゾート」、2016年も開催します。次回の日程は平成28年2月11日(祝)、場所は浦安ブライトンホテル東京ベイです。今までは主に舞浜周辺のホテルで開催されていましたが今回は新浦安駅前のホテルです。
-
12.12015
新浦安駅周辺の駐輪場で最安を探してみました。
平坦な道の多い新浦安では、自転車が市民の足となっています。 新浦安駅周辺には数多くの自転車駐輪場があります。 周辺の相場を調べてみました。 基本的には2時間無料でそれ以降は5時間、8時間、12時間ごとに100円というところが多いようです。