市民による浦安の地域情報総合サイト

生活・暮らし

  1. 【浦安市立図書館】貸し出しランキングから夏休みのお供を選んでみた

    今年の夏休みは何しようかな~と考えている方にお勧めしたい、浦安市立図書館のインターネットサイト。

  2. ライブカフェ ミュート

    【2022年度の‟チャレンジショップ”は…】浦安を音楽・エンタメの街に!『Live Cafe Mute』(ライブカフェ ミュート)

    2023年2月までの期間限定店舗。ライブ演奏が楽しめるお店、その名も「Live Cafe Mute」浦安市の創業支援の一環で、市内で起業する人に向けた、スタートアップ支援のための施設が、新浦安駅前の「チャレンジショップ」。2023年2月までの期間限定店舗です。

  3. 「つよく・美しく・しなやか」な心身のための【骨盤コラムVol.1】健康的な身体を保つために重要な‟ペルヴィス(骨盤)レッスン”|from b-i STYLE

    PR

    朝、昼、夜、そして春夏秋冬によって変わる骨盤は、自然のリズムに合わせて動いていることをご存じですか? 体の中心に位置する骨盤、そのゆがみは背中、腹、手、足、顔にまでその影響が表れ、突き詰めると性格までもが現れるそう。自律神経やホルモン、生活環境やストレスによっても大きな影響を受けています。

  4. 【浦安のお医者さんインタビュー】コロナのこと、病院のこと、先生のこと。『浦安中央公園クリニック』高須先生に聞いてきた!

    地域の健康を守ってくれるお医者さん。浦安にも、たくさんのクリニックや病院があります。特にこのコロナ禍、頼れるお医者さんが近所にいることは、不安な中でも心のよりどころの一つでした。いつかお医者さんに取材ができたらいいなぁ、でも難しいだろうな…と思っていました。そして今年の6月。

  5. 【8月の占い】 ネレイド香保瑠による12星座占い

    フリーペーパー「浦安に住みたい!」で人気コーナーだったネレイド香保瑠による今月の占いが、「浦安に住みたい!WEB」でスタート! WEBでは新たに“開運アイテム”も追加されました♪今期全体のキーワードは論議や論争。思いやりのない言動は相手だけでなくあなたの品位も傷つけます。

  6. 浦安から、千葉県代表としてミスコンに挑戦中! 森本彩耶さんをみんなで応援しよう♡

    ミスコン。華やかでありながら、女同士がプライドをかけてしのぎを削る場所。

  7. 【日の出公民館】ひのでイングリッシュラボをご紹介!

    想定以上に熱くなった六月。湿気が多い七月。そしてまた八月も…。皆様、いかがお過ごしでしょうか。今回は浦安市日の出公民館で実施された「ひのでイングリッシュラボ」というワークショップの様子をご紹介します。●場所「浦安市日の出公民館」は新浦安の日の出エリアにある公民館。

  8. 可動間仕切りを開けると広々としたLDKが生まれます。家族構成によってフレキシブルに使えます。

    【Happy Reform】インテリアはグレイッシュなワイルドモダンスタイル|アールデザイン|株式会社アールデザイン

    PR

    築21年のマンションをリノベーションしました。独立型のキッチンを、リビングダイニングと一体化するために向きを変えて、Ⅱ型にしました。そして、LDKと南側洋室の間仕切り戸を透明ガラスの上吊り式スライド戸にする事により、お部屋をフレキシブルに使えるようにしました。

  9. 自由研究にも◎ 夏休み!1DAY講座企画開催♪「花咲く書道®で描く花咲くうちわ」20名限定ワークショップ【8/7(日)13時30分~】

    夏休みが始まりますね! 今年の夏休みも近場で楽しむことが多くなりそうですが、とはいえ、お子さんにはどんな時でも素敵な思い出を残してあげたいもの。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る