生活・暮らし
-
6.12017
28日の日曜日には、お寺で「こども縁日」と「身代わり餅つき」!
28日の日曜日には、お寺で「こども縁日」と「身代わり餅つき」富士見の閑静な住宅街の中にお寺があるのをご存じでしたか? 浦安在住歴17年の私も今回初めてお邪魔させていただいたのがコチラ。
-
5.312017
「からだ作ろう会」で、楽しくエクササイズしませんか!
普段から身体のメンテナンスでお世話になっている「しんうらやす鍼灸整骨院」さんの主催の「からだ作ろう会」に参加中の私。日の出北公園で毎週日曜日に朝活をしています! ひとりで運動するとなかなか続かないですよね。
-
5.302017
イベント満載!もうすぐ千葉県民の日!
6月15日(木)は、他の都道府県をみても県立学校(一部公立小中学校)が休校日となる珍しい千葉県民の日! 幕張メッセで「県民の日ちばワクワクフェスタ2017」が開催されたり、各所でイベントが行われます。 そこで、子供たちが楽しめる浦安市で行われるイベントをご紹介します。
-
5.302017
弁天ふれあいの森公園で、ガーデニングにチャレンジしてきました!
弁天ふれあいの森公園では四季折々のイベントが行われているのをご存じですか? 例えば、古代米の田植え(6月)や稲刈り(10月)、ドングリのポット苗作り(11月)、クリスマスリースやしめ飾り作り(12月)などなど、どれも子どもと一緒に自然に触れ合うには絶好の機会となりますので、私もよく娘と一緒に参加...
-
5.282017
浦安市営東野プールのご紹介
だんだん暑くなってきました。夏が近いです。 夏といえばプール!ということで、今回は浦安市東野にある浦安市営東野プールをご紹介します。 今年の営業開始は、7月1日(土)からとなっており、営業終了は9月3日(日)となります。
-
5.272017
新浦安に見えないマウスピース矯正専門医院がオープン!
PR歯の矯正というと「ワイヤー」をイメージされる方が多いと思うのですが、5月15日に開院したばかりの新浦安駅前矯正歯科は「見えないマウスピース矯正の専門医院」なんです!見えないマウスピース矯正とは…インビザラインという治療で、下のようなマウスピースを装着します。
-
5.262017
【制度フル活用出産レポート③】~エンゼルサポートとママサポートタクシー登録~
こちらの記事では、2017年6月の第二子出産に備えて、共働き・里帰りなし・浦安の行政サポートメインで出産を乗り切るための様々な制度を、数回のレポート形式でご紹介したいと思います。過去のレポートがこちらです。
-
5.232017
【制度フル活用出産レポート②】~子育てケアプランの作成と出産準備~
こちらの記事では、2017年6月の第二子出産に備えて、共働き・里帰りなし・浦安の行政サポートメインで出産を乗り切るための様々な制度を、数回のレポート形式でご紹介したいと思います。
-
5.222017
【市川市】船橋法典駅からバスで12分 キャンプ場予約受付が始まります
ゴールデンウィークのお休みが終わって、さて次は夏休み! 市川市の市民キャンプ場の個人予約が、6月27日(火)から始まります。市民キャンプ場はこちら JR武蔵野線 船橋法典駅から京成バスに揺られて12分、柏井4丁目バス停から徒歩15分。
-