生活・暮らし
-
7.302018
【8/5(日)まで】市川市でホタルが見られます
市川市では、8/5(日)までホタルの観賞会を実施しています観賞できるのは大町公園自然観察園内です観察できるのは、ヘイケボタルという種類で、大体1cm程度しかない種類ホタルは草が茂っているところに生息しますので、ホタル以外の虫が寄ってこないように、鑑賞の際は、長袖・長ズボンにスニー...
-
7.272018
【8月5日(日)】『子どもと自分の未来の歯』のことを考えたい方必見!浦安市文化会館で無料セミナーが開催されます!「先着30名様にプレゼントあり♪ 」
街を歩くと昔に比べて『おしゃれできれいな人が多いな』と感じることが多くなってきたように思う今日この頃。おしゃれもさることながら、女性問わず男性でも美意識が高くなっているように思います。歯のホワイトニングをされている方も多くいるようで、口元の美に対しても意識が高くなっている現代。
-
7.272018
感動をありがとう!学館浦安準優勝!【千葉県高校野球2018】
7/26日(木)に全国高校野球選手権記念大会、西千葉大会の決勝戦が行われました。学館浦安-中央学院準決勝を互いに逆転サヨナラで勝利をつかみ取った両校。どちらも甲子園初出場を掛けた運命の一戦!浦安から18年ぶりの甲子園出場なるか!?でしたか惜しくも2-6で敗れてしまいました。
-
7.262018
花火大会についてのご注意
2018/07/27追記明日の花火大会は中止になりました。https://sumitai.ne.jp/urayasu/2018-07-27/56720.html今年で40回目を迎える浦安市花火大会がいよいよ今週末に迫ってきました。
-
7.242018
速報!学館浦安が決勝戦進出!【千葉県高校野球2018】
先日ベスト4が出そろった西千葉大会。本日準決勝が行われました。東京学館浦安高校は市立船橋との対決でした。見事勝利を飾り決勝戦進出しました!2回ウラ、先制をしましたが5回表で逆転で1-2。ウラで追い付くも6回表に再び逆転を許し2-3。
-
7.222018
速報!学館浦安がベスト4進出!【千葉県高校野球2018】
第100回を迎えました全国高校野球選手権記念大会。 今年は100回記念大会ということもあり、千葉県は東千葉・西千葉と東西に分かれて試合が行われています。高校時代は野球部マネージャーだったせいか、この時期になるとソワソワしてしまいます。浦安からは4校出場しました。
-
7.202018
【暑~い夏には熱い中学生オーケストラがココロに効く!】7月31日(火)開催!熱血先生率いる新生、明海中学校管弦楽部のサマーコンサートに行こう!
今年の3月にもこちらで定期演奏会の紹介をさせていただいた明海中学校管弦楽部が、7月31日(火)にサマーコンサートを行います!入場は無料、開催場所は校内体育館です。
-
7.192018
【News report】現代の子ども達って、実は運動不足かも?!
『かけっこ』の延長ではじめられる陸上は、運動の基礎を作ってくれる。楽しく飽きずに!無理なく体力を付けられる陸上サークル活動が、浦安で行われていました。 「昔は放課後になるとランドセルを放って外に繰り出し、どろんこになりながら遊びましたよね。
-
7.182018
【New lesson】「習い事は楽しくなくっちゃね!」をモットーに、 笑顔の優しい先生が教えるアットホームな書道教室。
お母様の代から40年以上、地元に根付き子ども達に書道の楽しさを教えてるのが「浦安市川書道教室」の矢野先生。下は3歳から上は大学生まで、幅広い年齢の生徒さんが通う教室はとっても賑やか。書道教室って静かなイメージがありましたが、ここでは笑い声も飛び交っていました。
-
7.172018
【浦安市】7月・8月のお祭り情報2018
こちらは2018年(平成30年)の情報です。2019年の情報はこちらよりご覧ください。今年は梅雨明けがとても早く、7月半ばですが既に夏本番という気温が続いています。熱中症には十分注意しなければなりません。