市民による浦安の地域情報総合サイト

生活・暮らし

  1. 「腰が痛い…」「運動不足。。」そんな編集室のメンバーで、ヨガ教室行ってきました!@猫実『Blan樹』

    「浦安に住みたい!」編集室の仕事は、デザインや記事・広告作成など、パソコンを使った作業がどうしても多くなりがちです。猫背、腰痛、ストレートネック、そして運動不足…年を取るごとに「このままじゃいけないよね…」という話の出る回数が増えてきました。

  2. 7/18(火) わくわく子育てセミナー開催します!【浦安唯一の子育て診断士がレクチャー】|株式会社明和地所

    PR

    ご好評により、今回分のセミナーは満席となりました。次回のセミナーのご案内をさせていただきますので、お問い合わせください。「子どもが言うことを聞いてくれない・・・」「子どもの悪いところばかり気になってしまう」「頑張っても頑張っても、うまくいかない・・・」そんなお悩みのある、ママさんパパさんへ。

  3. 【浦安市内】雨が続く日に役立つコインランドリー

    雨が続く日に近くにあると便利だな~と思うコインランドリーについて、調査してきました。

  4. 【7/14オープン】新浦安駅前に1,000円カットのQBハウスが登場

    どんどん変わっていく新浦安駅前のイオンに、今度はカット専門店で有名なQBハウスがオープンするようです。 場所はこちら 青い看板でおなじみのパン屋さん【ヴィ・ド・フランス】のお隣、宝くじ売り場の斜め向かい側です。

  5. ついにオープン!浦安駅前、東京餃子軒!

    先日お伝えしていた浦安駅前の日高屋さんと吉野家さんの間にある空きテナントですが、https://sumitai.ne.jp/urayasu/2017-04-30/43481.html本日オープンしていたので、地域調査兼ねてお昼ご飯を食べに行きました。

  6. 新浦安で盆踊り!第4回海辺DE盆踊りが開催されます!

    6月も明日で終わり、もうすぐ夏がやってきます! 夏といえば盆踊り!今回は盆踊りイベントをご紹介します。 東西線浦安駅方面いわゆる元町では、お祭りが盛んで盆踊りはとても身近なものです。

  7. 6月28日に食品館がオープンしたイトーヨーカドーに行ってきました

    5月28日に惜しまれながらも営業を終了したイトーヨーカドーですが6月28日に食品館がオープンしたので本日行ってきました。期間限定でイトーヨーカドー新浦安店が食品館として営業するそうですオープンの翌日だからなのか結構混んでいました。 駐車場は1階のみ利用可能です。

  8. 洗練された空間で嗜む、オトナのパン教室。『パンスタイルサロン』がとってもステキでした…!【うらら☆スタンプラリー】

    「すっごくオシャレなパン教室なの!」「私も早速予約しちゃった!」…『うらら☆スタンプラリー』の取材にあたって、スタンプラリー参加店舗の皆さんが口々に絶賛されていた、日の出にある天然酵母パン教室『PANSTYLE SALON(パンスタイルサロン)』。

  9. いつまでも自分の歯で過ごすために!「ヘルシーライフカムカムフェア」に行ってきました。

    6月4日は 6(む)と4(し)の語呂合わせで「虫歯予防の日」と言われており、6月4~10日の1週間は「歯と口の健康週間」だったのをご存じですか? それに伴い、浦安市では、6月10日(土)に毎年恒例の「ヘルシーライフカムカムフェア」が行われました。

  10. 【全ホール写真有ります!】江戸川ラインゴルフ場でラウンド

    半日時間が空いたから、さくっと一人でラウンド! 練習場だと物足りない。グリーン周りの練習に、寄せの練習をしたい!そんな方にオススメ、浦安から車で約40分の江戸川ラインゴルフ場ショートコースです。今回は主人と二人でラウンド、全コース写真付きでご紹介したいと思います。まずは、受付をします。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る