生活・暮らし
-
4.162020
週末の浦安(おうち)でできるコト【Urayasu weekend】2020/4/18(sat)、4/19(sun)
4月7日、政府より緊急事態宣言が発令されました。浦安市でも、日中や夜間を問わず、不要不急の外出を控えるとともに、「密閉」「密集」「密接」の「3つの密」を避ける行動をよびかけています。
-
-
4.152020
【New Open】花と紅茶とお野菜と。富士見の大三角線沿いに、新しいスタイルの喫茶店がオープンしました!
大三角線沿い、昔ながらの喫茶店があった場所に、今年1月オープンした『花茶(かちゃ)8306』。店頭には鉢のお花や多肉植物が並び、お花屋さん…?それとも喫茶店?と、気になっていた方も多いと思います。
-
4.142020
知ってた?【鮮魚 泉銀】のお魚がwebで買えるんだよ! 外出自粛になっちゃったので利用してみた♪
外出自粛の現在、「浦安に住みたい!」編集室もリモートワークとなりました。編集部メンバーの中で唯一浦安に住んでいない(通勤に電車使う)筆者、在宅勤務から3日も経たないうちに浦安ロス…うおぉ、浦安行きてぇ…! と、思い出したのが堀江にある『鮮魚 泉銀』さんのwebショップ『BASE』。
-
4.112020
お家で楽しむ春のイベント【イースターパーティ】
「イースター」という言葉を、パステルカラーで彩られたテーマパークのイベントで知った、という方も多いのでは?もともとは、イエス・キリストの復活をお祝いする、クリスチャンの宗教行事。「春分の日を過ぎ、最初の満月から数えて最初の日曜日」とされているので毎年、日にちが異なります。
-
-
4.102020
【議員さんってこんな人!】浦安定住のキッカケは「胃袋つかまれちゃって(笑)」。いつでも同じ目線になってくれる、頼れる“近所のオッちゃん”といえばこの方!—末益 隆志さん
浦安市議会議員の素顔をレポートするインタビュー企画【議員さんってこんな人!】。第6回は、障がい福祉の現場から市議を志し、現在浦安市議4期目の末益隆志(すえますたかし)さんです。小さいころからハゼ釣りに来ていた浦安に、胃袋をつかまれた!東京の八丁堀出身の末益さん。
-
4.92020
週末の浦安でできるコト【Urayasu weekend】2020/4/11(sat)、4/12(sun)
4月7日、政府より緊急事態宣言が発令されました。それに伴い市内の大型マーケットやホテル、飲食店でも営業の縮小や休業を余儀なくされているところも。
-
4.72020
【シャイニングアークス】リーグ戦に続きラグビーフットボール選手権も中止→でも選手たちのYouTubeに要注目!
ラグビーはトップリーグが3月下旬に2020年シーズンの中止を決定し、5月23日・30日に開催予定だった「第57回日本ラグビーフットボール選手権大会」も中止が決まりました。
-
4.62020
*追記オンラインクラスあり 4月の Special クラスは『フェイスエクササイズ』美容目的の方もそうでない方もご自分の顔と一生付き合っていくために。…と『ピラティス for ビューティ』で健康を手に入れる! |Medical Pilates Stella
PR*政府より発令された緊急事態宣言を受け、4月30日まで一部休業となります。5月1日よりレッスンを再開する予定です。この後の状況変化により対応が変わる可能性がございます。なおオンラインにて、WSクラスが受けられます。