市民による浦安の地域情報総合サイト

生活・暮らし

  1. 「地域密着、心に寄り添ったリハビリ・看護ケア」ご自宅に居ながらリハビリに励む男性を取材してきました。

    PR

    ご自宅でリハビリや看護ケア等を受けられることをご存知ですか? 浦安市北栄の北部小学校近くにある「総合リハビリ訪問看護ステーション」では、病気や障害によって支援の必要な方を対象に、看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士といった国家資格を保有した専門職が自宅に訪問されているとのこと。

  2. まだ間に合う!先着1300名様限定!『2020年度J:COM浦安音楽ホール友の会』に入会しませんか? 音楽ホールの2月のプログラムも見逃せない!

    クラシックファンにはたまらない!特典盛りだくさんの、『2020年度J:COM浦安音楽ホール友の会』。先着1300名様限定で3月31日まで入会を募集しています。2017年のオープンから今年で4シーズン目を迎えるJ:COM浦安音楽ホール。2020年度も国内外の一流アーティストを多数招聘します。

  3. 第1回浦安市市民栄誉賞表彰式に行ってきました

    先日制定された浦安市市民栄誉賞の第1回表彰式が今日1/27に行われました。

  4. 第16回ジュニア合気道記念大会が今年も開催! 1都4県さらには海外4か国のジュニア選手の白熱演武は必見です!【2月11日(火・祝)】

    子供たちを8つのレベルのグループでトーナメント方式で優勝を目指す国内外でも珍しい競技方式の合気道演武大会が、昨年同様に浦安市運動公園総合体育館メインアリーナにて開催されます。昨年は数年の記念大会という事で海外5ケ国から約60名の子供たちが参加しましたが、今年も同じくらいの子供たちが参加予定とのこと。

  5. 【信頼の街の先生】慢性的な腰痛・肩こりなどの保険が使えない症状に、整骨院の手技+鍼治療で根本から治す!|しんもり整骨院

    PR

    肩こり・腰痛・しびれ・頭痛・ひざ痛…慢性化した状態やコリ・張りが強い方に「手技治療+ 鍼治療」新浦安しんもり整骨院今川院は、学生、主婦、サラリーマンなど皆が頼れる整骨院です。院長の鈴木先生はあらゆる視点から状態を判断し「根本的な治療」を行い、スポーツ選手も多く通う整骨院としても有名です。

  6. 【歯のことを知って健康寿命を延ばそう! vol.4】マウスピース型歯科矯正「インビザライン」の実例紹介。咬み合わせと歯のズレ、1 年8 カ月で治療終了しました。|新浦安駅前矯正歯科

    PR

    今回は、右側前歯の咬み合わせが逆であること、上下の正中線のズレを主訴に来院されました。精密検査を行い、右側犬歯のクロスバイト(反対咬合)が原因の、叢生を伴う下顎の右側偏位症例と診断しました。治療前~装置到着中(1 年2 カ月)~治療終了(1 年8 カ月)までを写真を見ながらご紹介します。

  7. 【子どもの習い事はじめ】基礎・理論を学ぶと『なぜ?~だから、こうなるだ』が分かるように。算数が好きになる、強くなる!そろばん教室|くずはら珠算教室

    PR

    自分でしっかりと悩み考えて答えを出す子どもたち。これが年長さんかと驚きました(記者談)。年長さんクラスは週一回50 分の少人数制の授業。保護者は送り迎えのみで、ファミサポさんやおじいちゃん・おばあちゃんと通う子も多いそうです。

  8. 只今参加者募集中!ルピナスゼミ(2)知って学んで考えよう!男女共同参画「ルピナスゼミ×Genderでおしゃべり会で話そう 子どもの社会はどうなってる?」

    浦安市男女共同参画センターでは、男女共同参画について、“知って学んで考える”ルピナスゼミ第2回を開催します。今回は、学びと対話で実践を考える市民団体「Gender(ジェンダー)でおしゃべり会」とのコラボレーション講座です。女の子だから、男の子だから、そんな風に育てたつもりはないのに…。

  9. 浦安市市民栄誉賞 第一号に選ばれたのはあの人!

    今年度より、浦安市市民栄誉賞表彰規則を制定したそうです。賞の概要文化芸術、学術研究、スポーツなどの分野において高い評価を得たことにより、広く市民に敬愛され、社会に明るい希望と活力を与えるとともに、浦安市の名を高めた方に対し授与するものです。

  10. イオン新浦安のスーツセレクト新浦安店が一時閉店し、リニューアルオープンします!

    イオン新浦安店の2階にある「スーツセレクト新浦安店」が2020年1月31日をもって一時閉店するようです。2020年4月中旬リニューアルオープンを予定しているとのことでした。一時閉店までは移転SALEを行っております。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る