市民による浦安の地域情報総合サイト

生活・暮らし

  1. お家で楽しむ春のイベント【イースターパーティ】

    「イースター」という言葉を、パステルカラーで彩られたテーマパークのイベントで知った、という方も多いのでは?もともとは、イエス・キリストの復活をお祝いする、クリスチャンの宗教行事。「春分の日を過ぎ、最初の満月から数えて最初の日曜日」とされているので毎年、日にちが異なります。

  2. 季節の変わり目!整骨院で体のメンテナンスをしよう

    桜も咲き、季節はすっかり春になりましたね。

  3. 【議員さんってこんな人!】浦安定住のキッカケは「胃袋つかまれちゃって(笑)」。いつでも同じ目線になってくれる、頼れる“近所のオッちゃん”といえばこの方!—末益 隆志さん

    浦安市議会議員の素顔をレポートするインタビュー企画【議員さんってこんな人!】。第6回は、障がい福祉の現場から市議を志し、現在浦安市議4期目の末益隆志(すえますたかし)さんです。小さいころからハゼ釣りに来ていた浦安に、胃袋をつかまれた!東京の八丁堀出身の末益さん。

  4. 週末の浦安でできるコト【Urayasu weekend】2020/4/11(sat)、4/12(sun)

    4月7日、政府より緊急事態宣言が発令されました。それに伴い市内の大型マーケットやホテル、飲食店でも営業の縮小や休業を余儀なくされているところも。

  5. 【シャイニングアークス】リーグ戦に続きラグビーフットボール選手権も中止→でも選手たちのYouTubeに要注目!

    ラグビーはトップリーグが3月下旬に2020年シーズンの中止を決定し、5月23日・30日に開催予定だった「第57回日本ラグビーフットボール選手権大会」も中止が決まりました。

  6. アトレ新浦安の営業時間が短縮となります *追記あり、一部ショップを除き休業のお知らせ 5/26 現在

    *週末の営業時間縮小の発表でしたが、5月26日(火)現在、一部ショップを除き休業のお知らせとの発表がありましたので追記しております。アトレ新浦安が新型コロナウイルス感染拡大防止のため営業時間の短縮を発表しております。

  7. 【今日から】市内のあの施設やこの施設に、愛称がつきます!

    『ネーミングライツ』ってご存知ですか? 「公共施設の名前を付与する命名権と、付帯する諸権利のこと」で、たとえば海浜幕張にあるマリンスタジアムは現在「ZOZOマリン」、最近では福岡ドームが「Paypayドーム」と呼ばれるようになりました。

  8. 【4月の占い】 ネレイド香保瑠による12星座占い

    フリーペーパー「浦安に住みたい!」で人気コーナーだったネレイド香保瑠による今月の占いが、「浦安に住みたい!WEB」でスタート! WEBでは新たに“開運アイテム”も追加されました♪ 占いを参考に、素敵な4月をお過ごしください。

  9. JR舞浜駅のホーム延伸工事が始まります

    3月25日、JR東日本千葉支社は、オリエンタルランドと協力して舞浜駅のホーム延伸工事を行うと発表しました。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る