市民による浦安の地域情報総合サイト

生活・暮らし

  1. 【子どもの習い事はじめ】基礎・理論を学ぶと『なぜ?~だから、こうなるだ』が分かるように。算数が好きになる、強くなる!そろばん教室|くずはら珠算教室

    PR

    自分でしっかりと悩み考えて答えを出す子どもたち。これが年長さんかと驚きました(記者談)。年長さんクラスは週一回50 分の少人数制の授業。保護者は送り迎えのみで、ファミサポさんやおじいちゃん・おばあちゃんと通う子も多いそうです。

  2. 只今参加者募集中!ルピナスゼミ(2)知って学んで考えよう!男女共同参画「ルピナスゼミ×Genderでおしゃべり会で話そう 子どもの社会はどうなってる?」

    浦安市男女共同参画センターでは、男女共同参画について、“知って学んで考える”ルピナスゼミ第2回を開催します。今回は、学びと対話で実践を考える市民団体「Gender(ジェンダー)でおしゃべり会」とのコラボレーション講座です。女の子だから、男の子だから、そんな風に育てたつもりはないのに…。

  3. 浦安市市民栄誉賞 第一号に選ばれたのはあの人!

    今年度より、浦安市市民栄誉賞表彰規則を制定したそうです。賞の概要文化芸術、学術研究、スポーツなどの分野において高い評価を得たことにより、広く市民に敬愛され、社会に明るい希望と活力を与えるとともに、浦安市の名を高めた方に対し授与するものです。

  4. イオン新浦安のスーツセレクト新浦安店が一時閉店し、リニューアルオープンします!

    イオン新浦安店の2階にある「スーツセレクト新浦安店」が2020年1月31日をもって一時閉店するようです。2020年4月中旬リニューアルオープンを予定しているとのことでした。一時閉店までは移転SALEを行っております。

  5. 【1/31(金)まで】駐輪場定期利用受付が始まりました

    4月1日から利用開始分の駐輪場定期利用の募集が始まりました東西線浦安駅周辺は10カ所、JR京葉線新浦安駅周辺は7カ所、JR京葉線舞浜駅周辺は3カ所から選択できますお申込み方法は、①WEB申請又は②駐輪場係員への用紙申請の2つです舞浜駅近くの舞浜第1・2自転車駐車場は整備に伴って駐車ス...

  6. 【議員さんってこんな人!】将来を悲観していた青年が目指した、市議会議員の道。浦安市議会を代表する議長さんは、とっても気さくで親しみやすい2児のパパでした!ー宝 新さん

    浦安市議会議員の素顔をレポートするインタビュー企画【議員さんってこんな人!】。第四回は、現在浦安市議会議長を務めている宝 新(たから あらた)さんです。就職氷河期世代。転職を繰り返す中で、市議会議員を目指すことを決めた東京都出身で、小学校3年生のときに浦安へ引っ越してきた宝さん。

  7. 【2020年上半期1月~6月の占い】 ネレイド香保瑠による12星座占い

    明けましておめでとうございます。占星術では、今年は大きな変革の年になると言われています。もうその前兆を感じとって、そわそわしはじめた方もいらっしゃるかもしれませんね。

  8. 【年末年始も浦安で♪】2019~2020、浦安のお蕎麦屋さん・魚市場・神社…年末年始に役立つ記事まとめ!

    年末に向け慌ただしくなってきました。さて皆さま、年末年始は旅行へ行きますか? 実家へ帰省しますか? いやいや、浦安で過ごすよ、という方へ。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る