生活・暮らし
-
8.112021
【隠れた絶景も】ホテル群の連絡通路をゆく
八月と言えば夏休み。皆さんいかがお過ごしでしょうか。今回は新浦安駅周辺にある「ホテル群のお洒落な連絡通路」をご紹介します。●場所新浦安駅から連絡通路へ歩いていきます。周辺には「浦安ブライトンホテル」や「オリエンタルホテル東京ベイ」といったホテル群があります。
-
8.102021
未来へ続く「羽毛循環サイクル」で、SDGs貢献!ダウン(羽毛)再利用&環境保全&障がい者就労・車いすスポーツの支援&水鳥救済までも♡
昨年、羽毛布団が破れて部屋中に羽が舞い上りましたぁ~! 映画のワンシーンのようですが、後始末が大変! 捨てるしかないのですが、布団は燃えるゴミではなく粗大ゴミで、処理手数料は520円。直接クリーンセンターに持ち込むと220円(10キログラム毎)ですが、軽いので他のゴミ追加をずーっと溜めていました。
-
8.72021
【お洒落な通り】美浜1丁目7の通りを散策してみた。
今年もまだまだ暑い日が続きます。ふと天気予報を見ていると、「明日は40度超えの所も…」との予報が出て、よ…よんじゅうどぉ!?と、驚いたり。今後、地球はどうなってしまうんでしょうか。さて今回は「美浜1丁目7の通り」をご紹介します。
-
8.62021
【知る人ぞ知る!】MONA新浦安のルーフガーデン。
連日続く暑さ…。今年は東京オリンピックも開催され、あまりの暑さに時間変更を求める声も聞こえてきたり。日本の暑さは何と言ってもムシムシとした湿気。これが本当に厄介で息が詰まりそうになりますよね。さて、今回は本当は教えたくない穴場、「MONA新浦安のルーフガーデン」をご紹介します。
-
8.62021
※応募終了しました【ルイ・アームストロング~サッチモ生誕120 没後50年に捧ぐ】外山さんご夫妻が愛した『サッチモ』本が出版されます!CDプレゼントもあります♪
じりじりと照らす太陽、湿った土に喜怒哀楽な音色が響く街。ジャズの故郷アメリカ・ニューオーリンズが『日本のサッチモ』と呼ぶトランペット奏者、外山喜雄さんは市内在住のアーティストです。今年の8月4日、ルイ・アームストロングの生誕120年と没後50年という特別な年に、本の出版が決定されました。
-
8.52021
週末(3連休!)の浦安(おうち)でできるコト【Urayasu weekend】2021/8/7(sat)、8/8(sun)、8/9(mon)
実は今週末は3連休だそう。日曜日が「山の日」の祝日で、月曜日は振替休日とのこと。 また週末は台風予報など出ているそうなのでお天気は必ずチェックですね。
-
8.22021
【涼しげな道】駅前ホテル裏通りと周辺を歩いてみた。
目ても覚めても暑い!個人的には夏よりも冬の方が好きですね。まあ、寒かったら寒かったで悲鳴をあげると思いますが…。さて今回は謎に包まれた駅前ホテルの裏通りをご紹介します。
-
8.22021
【真似したい! 栄養士さんの時短&簡単レシピ】8月のテーマは『ナス』!夏休みのお昼ごはんを乗り切る作り置き&子どもも大好きなメニュー、ビールのおつまみなど3品をご紹介♪
暑い暑い!これだけ暑いと台所に立つのもイヤになりますよね。しかも夏休みで給食がないから、子どもたちのお昼ごはんorお弁当も作らなきゃいけない…つ、ツライ…。8月の【真似したい! 栄養士さんの時短&簡単レシピ】は『ナス』がテーマ。
-
8.12021
【教えて今村先生!vol.4 】未来のために始めたい!女性だけでなく男性にもおすすめな美容鍼で肌トラブルの改善へ!『平日限定で半額キャンペーン実施中♪(10月22日まで)』 |しんうらやす整骨院
PR数年前から注目されている美容鍼。昨今のマスク生活で、顔のケアのために女性のみならず男性も施術を行う方が多くなってきたそうです。メディアでも多数紹介されていて有名人のSNSでしょっちゅう見かけるようになりましたよね。
-
8.12021
ジムデビューに超オススメ!24時間いつでも通えてリーズナブルで、スタッフさんが超親切♡浦安駅近く『スマートフィット100』の無料体験行ってきた!【今ならお得なキャンペーン&先着10名様入会金無料!】
コロナのせいで、いやいやコロナの前から、慢性的な運動不足。それはわかってる。でも運動する気が起きないし、続けられる気がしないし、季節はめちゃくちゃ暑い夏だし、何から始めていいのかわからないのっ! そんな悩みを抱える方、きっと多いと思います。