生活・暮らし
-
7.262021
今なら限定100名様、無料体験キャンペーンに急げ~!私の身体を可視化してくれる、最新姿勢分析システム『ゆがみーる』を体験!【くまかわ鍼灸接骨院】※100名様締切となりました。
最新姿勢分析システムで今の私の状態が分かってしまう?? 何それ!気になる!ということで伺ったのが、富岡にある『くまかわ鍼灸接骨院』。
-
7.262021
【転入希望者向け】そうだったのか浦安市! 2ヶ月住んでわかったエリアの話。
関東への引っ越しが決まり、憧れの浦安市で家を探すことまでは決まった。でも、どこに住む?市外の人から見ると舞浜エリアのイメージが強い浦安市ですが、小さい町ながら「エリアごとに雰囲気がガラッと変わる」面白い町です。
-
7.242021
「自分で出来た!」「ママが喜んでくれた!」笑顔がいっぱいの子ども向け料理教室『Tameni』潜入レポート☆この夏は初回の方10%OFFキャンペーン実施中♪
スイミングにサッカー、ピアノにバレエ、英語に塾…子どもの習い事って悩みますよね。その子に合った習い事を見つけてあげたいけど、そもそもやりたいことが見つからなかったり、見つけても時間帯や場所によっては通えなかったり、費用面で二の足を踏んでしまったり。
-
7.222021
【巨大モニュメントがある場所!】千葉ポートパーク シーガル広場
灼熱の暑さが猛威を振るい始める今日の七月。皆さんいかがお過ごしでしょうか。私は冷房をギリギリまで点けない主義なので今は扇風機で日々をしのいでおります…。クーラーに慣れてしまうと、更に暑くなる八月に動けなくなってしまいますからね。
-
7.222021
週末(4連休!)浦安(おうち)でできるコト【Urayasu weekend】2021/7/22(thu)~7/25(sun)
来た~♪ 夏が来た~! 海でぷかぷかしたい~! 例年であれば夏休みモードですが、今年はついに『オリンピック』が始まります。どこか他人事のように思えて仕方がありませんが、しかしきっと始まればTVの前でかぶりつきで熱狂しているのだろうと思います。
-
7.212021
【助産師なんでも相談室 vol.1】母子の防災で気を付けておくべき点はココ!夏は災害シーズン、備えを今一度見直そう
今年もまた、各地で豪雨の被害が出ています。災害大国日本においては絶対に安全な場所はなく、浦安とて例外ではありません。三方を海に囲まれた立地であり、10年前の3.11では液状化による甚大な被害を受けた浦安。浦安助産師会の皆さんにお伺いする【助産師なんでも相談室】今回のテーマは、『母子の防災』。
-
7.202021
【小さな公園シリーズ】富士見ちびっこ広場
相変わらず天気の変化が激しい今日のこの頃。雨雲レーダーとにらめっこする日々が続きます。さて、今回は新中通り沿いにある「富士見ちびっこ広場」をご紹介します。●場所「富士見ちびっこ広場」は前回ご紹介した新中通り沿いにあり、周辺は住宅街に囲まれています。
-
7.192021
【綺麗な街並み】新中通りに行ってみた。
去年に引き続き、運動不足が原因で夏バテしやすい今日のこの頃。皆さんいかがお過ごしでしょうか。私は既に六月くらいから夏バテです。これからの季節、日中は危険なので早朝や夕方の涼しい時間帯を狙って運動していきたいところ。
-
7.192021
浦安市の資源物回収ボックスが撤去されます
浦安市では、ごみの削減や資源ごみのリサイクルで様々な事業を行っていますが、その一つに資源物回収ボックスが公民館などの市関連施設に設置されています。その回収ボックスが今年7月31日で撤去されることになりました。
-
7.172021
【レトロな通り】北栄のお洒落な通りを散策してみた。
連日の土砂降り。いつにもまして天気が不安定な七月。皆さんいかがお過ごしでしょうか。今回は北栄にあるお洒落な通りをご紹介します。●場所爪で引っ搔いたような道が連なっているうち、今回は浦安駅付近の「市川浦安線」から大三角線道路を目指して散策していきます。