市民による浦安の地域情報総合サイト

お祭り・イベント

  1. 【弦楽器経験、未経験の枠をこえて管弦楽をたのしもう!】8月26日(日)、「うらやす管弦楽フェスティバル2018・成果発表会&コンサート」が開かれました!

    8月26日の日曜日、浦安市文化会館の大ホールに管と弦の美しいハーモニーが響きました。この日は、3日間にわたって開催された「うらやす管弦楽フェスティバル」の最終日です。

  2. 【Beauty×Health 縁日】舞浜ユーラシアがお届けするスペシャル企画♪ 夏の疲れを癒すだけでなく「明日からの私達を応援してくれる」スタッフの想いが詰まった縁日は老若男女必見!

    PR

    落ち着いた空間で私たちを癒し続けてくれるスパ『舞浜ユーラシア』。地下1,700mから湧き出るエリア最大級の源泉かけ流しのある天然温泉スパを中心とした、壮大な眺めを堪能できるのは、他でもない唯一無二のスパ「舞浜ユーラシア」です。

  3. ※応募終了【小学生親子20組チケットプレゼント♪】浦安在住の若い音楽家が活躍!URAYASUピュアクラシックコンサート

    秋といえば、食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋…そして、芸術の秋!9/30(日)、浦安文化会館で開催される「羽ばたけ!若い音楽家 URAYASUピュアクラシックコンサートwith 幕張総合高等学校シンフォニックオーケストラ部」で、オーケストラ、吹奏楽、歌の魅力を存分に楽しみませんか?URAYA...

  4. 暑さを笑いで吹き飛ばそう! 「みはまいきいきサロン」の落語&マジックショー

    毎日、暑い日がつづいています。去る7月17日(火)美浜公民館で行われた、「みはまいきいきサロン」の落語&サロンマジックでは、来場者のみなさんの元気な笑い声でしばし暑さを忘れ、爽快な時間を過ごすことができました。

  5. 【お神輿を一緒に担ぎませんか?】マエダ、マエダ!神輿を担いで夏祭りを一緒に盛り上げよう♪【8/25開催の夏祭り】

    夏祭りのシーズンが浦安にもやってきました! 迫力のあるお神輿が担がれている姿を見ると「私も担ぎたい…、担いでみたい…!」と血が騒いでしまう方、いらっしゃるのではないでしょうか。

  6. 世界でも活躍の和太皷バンド『GOCOO』プロデュースの『タヲ -TAWOO-』メンバーによるワークショップが浦安で開催!【8月22日(水)@浦安音楽ホール】

    外に出るのでさえ躊躇してしまう暑さ…、しかし浦安の夏はもっと熱い! 子どもも大人もみんなで思いきりカラダを動かし「ドン!」と太皷を打ち鳴らす『タヲ - TAWOO -』のメンバーによるワークショップが親子で体験できるのです!TAWOO メンバーの三浦さんは3歳からの浦安市民。

  7. 【8/5(日)まで】市川市でホタルが見られます

    市川市では、8/5(日)までホタルの観賞会を実施しています観賞できるのは大町公園自然観察園内です観察できるのは、ヘイケボタルという種類で、大体1cm程度しかない種類ホタルは草が茂っているところに生息しますので、ホタル以外の虫が寄ってこないように、鑑賞の際は、長袖・長ズボンにスニー...

  8. 浦安市から近めの花火大会をピックアップ!隅田川花火大会は本日開催!

    昨日予定していた「第40回浦安市花火大会」が残念ながら、台風の影響により中止になってしまいましたね。ゲリラ豪雨で中断した年もありますが、中止・順延なしというのは寂しいかぎりです。

  9. 浦安市民230名の歌声パワーに圧倒される! 第25回浦安市民演奏会「第九」合唱団結団式!

    市民プラザWave101には今まで数え切れないほど足を運んでいますが、7月8日(土)18時過ぎの大ホールはかつてないほどの熱気に溢れていました。年齢も服装も、おそらく、職業や肩書きも多種多様な230名の男女。この方々に共通することは、「歌が好き」ということ。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る