お祭り・イベント
-
4.192019
ゴールデンウィークは子どもと一緒に楽しめるコンサートはいかが?【浦安音楽ホール】5月のイベント
ゴールデンウィークのご予定は決まりましたか? 今年は10連休もありますから、旅行に行くには持ってこい!早い時期から飛行機や新幹線の交通機関、ホテルや旅館は埋まってしまっていたりします。うっかり出遅れてしまったという人、または小さな子どもがいて、国内外問わず旅行はちょっと難しい、という人。
-
3.172019
古典から新作まで盛り沢山!大いに笑った 【社協南3支部の創立3周年記念落語会】
国で定められた“社会福祉法”に基づき運営されているのが【社会福祉協議会】です。ハートがふたつ手を繋いだこのマーク、一度は目にしたことがあるのでは? こちらが【社会福祉法人 浦安市社会福祉協議会】(社協)のマスコットキャラクター・うらちゃんです。
-
3.162019
オペラ講座に弦楽演奏、4月のイベントも充実のラインナップ【浦安音楽ホール】
新浦安駅から徒歩1分という交通アクセスの良さ、さらに音響の素晴らしさとシートの快適さで心地よく音楽鑑賞できると評判の【浦安音楽ホール】。4月のイベントも充実のラインナップです。
-
3.132019
【浦安にラグビーがやってくる!】『ラグビーW杯の公認チームキャンプ地の浦安に「世界の強豪」がいよいよ来る!!』
今年の9月20日から日本で開催されるラグビー・ワールドカップ。浦安市は昨年、このワールドカップの公認チームキャンプ地となったことはご存知の市民も多いと思います。いよいよ開催まで半年。市内の各所でポスターや旗が目立つようになりました。
-
3.112019
プロ野球・千葉ロッテVS福岡ソフトバンクの浦安市民向けご招待の情報が出ています
幕張に本拠地を置くプロ野球チーム「千葉ロッテマリーンズ」とフレンドシップシティ協定を結んでいる浦安市ですが、今回ご招待チケット500枚が用意されたそうで、浦安市のWebサイトに掲載されています。
-
2.282019
近隣施設が充実していてイベントの前後も楽しめる! 【浦安音楽ホール】2月&3月の開催スケジュール!
知り合いに誘われてコンサートや観劇に行くことも多いのですが、イベント会場によっては最寄り駅から距離があり、近場に飲食店が少なかったり、出演者にブーケを差し上げたいと思っても近くに生花店が見当たらない!?なんてことも…。
-
2.22019
【青少年と弦楽四重奏のプロフェッショナルの共演】「君もエクセルシオになろう」ロビーコンサートが浦安音楽ホールで開催されました!
1月26日土曜日の昼下がり、冬の柔らかな日が射す浦安音楽ホールのロビーに、モーツアルト作曲の「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」が響きわたりました。演奏したのは弦楽四重奏のプロフェッショナル、クァルテット・エクセルシオさん、そして音楽を愛する浦安の青少年たちです。
-
1.232019
【今年も青少年と弦楽四重奏のプロフェッショナルが共演!】「君もエクセルシオになろう」ロビーコンサート、1月26日(土)に浦安音楽ホールで開催!
およそ一年前に浦安音楽ホールで開催された企画が今年も行われます!その名も「君もエクセルシオになろう」浦安市在住の青少年と室内四重奏のプロフェッショナル「クァルテット・エクセルシオ」さんが共に音楽を奏でるというこの素敵な企画。
-
1.202019
再来週は【ベイシティマラソン】当日の交通規制にご注意ください
2月3日(日)のベイシティマラソンが再来週と迫ってきました。開催日当日は交通規制があるのでご注意ください。大会当日の交通規制・路線バス等の運休について大会が終わる12時過ぎまで道路の車線規制やバスの運休があります。お出かけの際はご注意ください。
-
1.162019
第一回 こどもがつくるまち@うらやすトークイベント開催! こどもがつくるまちってどんなところ?【1月27日(日)】
今年度で3年目の開催となった「こどもがつくるまち@うらやす」。今回はその報告会として、こどもがつくるまちってどんなところ? をテーマに大人側と、参加したこども側の両方からお話させていただきます。