市民による浦安の地域情報総合サイト

グルメ

  1. 当代島『カンロ伊織』のパンは、“安心“して食べられて“美味しい”だけじゃなかった! 秘密は、“お店作り”にありました。【浦安マタニティライフ】

    「安心して食べられる、健康になるパンを」――その想いから開店し、3月に4周年を迎えた当代島のパン屋『カンロ伊織』さん。この【浦安マタニティライフ】の連載を決めてからというもの、絶対に取材したい!と思っていたお店のひとつです。

  2. 『太陽と海の恵みいっぱい!』 初夏の訪れを体中で満喫できる!シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルの【イタリアン・ブッフェ】

    さぁ皆さんお祝いです。夏がやってきます!(バンザーイ!)「夏前にダイエットしなきゃ!」とお考えの皆さん? 初夏にダイエットはノンノンっ。今しか味わえない旬のお料理と太陽の温かさを感じ過ごせる時期の到来です。舞浜のシェラトンホテル「グランカフェ」より、5月限定メニューのお便りが届きました。

  3. 【勝手に浦安サンド】 「野菜で作ろう」 茨城県下妻市の採れたて新鮮野菜を浦安で!『下妻ふぁ~む』

    採れたての茨城県下妻市のおいしい野菜を浦安で購入できる! 毎週金曜日、新浦安駅前広場に現れる緑のテントが「下妻ふぁ~む」の目印。 「野菜の味が濃いんです! なのでそのまま生で食べたり、茹でるだけでもおいしいんですよ」。お話してくれたのが、店長の国府田(こくふだ)さん。

  4. 【勝手に浦安サンド】 「お魚総菜で作ろう」 看板店主と鮮魚に会いに行く! 「魚、食べようぜ!」 『泉銀』

    かつて漁師町だった浦安で、昔ながらの『魚屋さん』の伝統を受け継ぐ「泉銀」には、毎日仕入れられた新鮮な魚介類がふんだんに並びます。 お店の中では看板店長の森田釣竿さんが、旬の魚のこと、おすすめの食べ方・さばき方をお客さんに伝えている真っ最中でした。

  5. 【勝手に浦安サンド】 「お肉総菜で作ろう」 新鮮だから味が濃い!地元で愛されるお肉屋さん『丸秀 マルヒデ』

    浦安でも全国でも、今では珍しい「お肉屋さん(精肉店)」が猫実にあります。創業63年、3代目店主の増田さんが切り盛りする「丸秀」に入ると、出来立てのお惣菜が奏でる良~い香りが広がっていました。丸秀さんに行ったら絶対に食べて! と、色んなところで念を押されたのがメンチカツ。

  6. 【勝手に浦安サンド】 「まずはパンを買おう!」 国産の材料にこだわった、焼きたてパンを買いに行こう。『MEINA』

    焼きたてパンの香りって、どうしてこんなに心躍らされるんだろう! MEINAのドアを開くとそんな幸せな香りに包まれるから、ウキウキせずにはいられません。  2009年にオープンしたMEINAは、国産小麦にこだわった小さなパン屋さん。

  7. 【4/28・29はplumeへ】祝・13周年!! 今年のアニバーサリーフェアは、いちご祭り同時開催♡2日間限定のいちごスウィーツを見逃すな!|plume

    PR

    日の出のケーキ屋さん『plume』が、今年で13周年を迎えます! 記念月である4月には、毎年イベントを開催しているplumeさんですが、今年はなんと『いちごフェア』が同時開催。

  8. スイーツ好きの子どもたち集まれ!こんなケーキが食べた~い!オリエンタルホテル 東京ベイのイベントが面白い

    PR

    「どんぶりプリンが食べたい!」 「サッカーボールの形のケーキがあれば良いのに」 「私の好きなフルーツが山盛りになったケーキはないの?」などなど、誰もが子ども時代に一度くらいは考えたことがあるのでは? そんな願いを叶えるため開催されるのが、オリエンタルホテル 東京ベイの「夢のケーキプロ...

  9. GWの帰省に、母の日に…特製ゼリーはいかが? 全15種類がUn樹から登場です!|Un樹

    PR

    まだ4月なのに、この土日には気温が30℃になるとか…!? そんな驚きのニュースも出ていますが、そろそろ冷たいスウィーツが恋しい時季ですよね。

  10. 北栄のイタリアン『Terra cotta』では、季節の美味しいお野菜がアナタをお待ちしています!|Terra cotta

    PR

    新学期、新入生、ぽかぽか陽気、ピクニック…春は“ワクワクすること”がたくさんありますよね! 毎日美味しい食事を提供してくださるレストランにとっても、春は“ワクワク”の季節。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る