グルメ
-
5.312019
イオン新浦安4階の「実演手打ちうどん杵屋」が5月31日閉店です
今日、お昼を食べにイオンの4階に行きふらっと入った杵屋さん。注文すると「今日で最後なのでうどん1,5倍でできますよ~!」と言われ「えっ!」とびっくり。たしかにお店の入り口には今日で閉店のお知らせが貼ってありました。特にHPには今のところお知らせは出ていなかったです。
-
5.312019
【閉店】一年中いつだって食べたい!生牡蠣が高洲の【和食ごはん nicori にこり】で食べられる!
仕事帰り、疲れたカラダでへろへろと自転車を漕ぐ私の目に飛び込んだのは、風にはためくこの幟(のぼり)。お店の前にも、生ガキの看板、扉の上にも、生ガキやってます、の赤文字。
-
5.282019
【浦安コラボ】「韓国野菜料理JUN」「ヒマラヤ食堂」のアジアンコラボ♪
今回の浦安コラボは、今年7周年を迎える堀江の「韓国野菜料理JUN」さんと、昨年7月当代島にオープンした「ネパール・インド料理店ヒマラヤ食堂」さん。韓国とネパール…!? どんな料理が出来上がるのか、取材前からとっても楽しみにしていました。まずは、JUNさんからお邪魔させていただきました。
-
5.222019
【New Open】お昼にも、小腹が空いたときにも! とにかくお肉が美味しいサンドウィッチのお店が、アトレ新浦安に仲間入り♪
新浦安駅の大きな改札を出てすぐ左、アトレ別館の入り口に、『ブッツ サンドウィッチ』というサンドイウィッチのお店がオープンしました! 聞くところによると、お肉の卸をやっている会社が出しているお店だそうで…早速食べに行ってきましたので、レポートします☆お店はこんな感じ。
-
5.212019
ブライトンホテル『カシュカシュ』の【初夏の彩り&和スイーツ】ビュッフェがどれも絶品すぎて、もうほんと今からまた食べたい…!【6/30まで】
新浦安駅前に、ベイエリアに、舞浜に…ホテルのビュッフェをこんなに堪能できる街って珍しいですよね! もしあなたが、新浦安駅前にある浦安ブライトンホテル東京ベイのレストラン『カシュカシュ』のビュッフェが未体験だったら…それほどもったいないことはありません。
-
5.132019
【新しいお店発見手帖】生地がおいしいから何を食べても美味しい! 職人歴15年のベテランパン職人が作る、 みんなが好きなパン屋さん。
浦安駅から徒歩5分、やなぎ通り、浦安橋のたもとに、今年1月「パン工房シエル」がオープンしました。
-
5.112019
【新しいお店発見手帖】つるっとした喉越しと蕎麦の風味にこだわった、 毎日打ち立てのお蕎麦が頂ける、 カウンター8席だけの小さなお店。
やなぎ通りを少し入った先にある遊歩道、昔ながらの格子の玄関に真っ白いのれんが掛かっていたら「蕎麦前燈籠」が営業しています。低めののれんをよっとくぐってお店に入ると、このお店を一人で切り盛りする、オーナーの岡村さんがカウンターで出迎えてくれました。
-
3.202019
【NEW OPEN】3/28ダイエー浦安店近くにカフェダイニングがオープンします!
現在、ダイエー浦安店があるところは、かつて、ディズニーランド専用の直通バス乗り場だったことをご存知ですか?JR京葉線が開通し、ディズニーランドの最寄り駅が京葉線の舞浜駅となって以降、東西線浦安駅からディズニーランドへ行く方が激減し、専用バス乗り場もなくなってしまいました。
-
3.182019
【4/1 Open】浦安市内初出店!浦安駅前に富士そばが登場
東京都内なら、振り返れば名代富士そば忙しいランチタイム、手軽に済ませたい時やちょっと飲みすぎちゃった時の強い味方 富士そばが近所にあればな~と思っていた方多いんじゃないでしょうかそんな名代富士そばが、浦安駅前に初出店します 出店場所は、浦安駅前ロータリーのY!mobile跡地 4/1...
-
3.152019
【浦安コラボ】「猫実珈琲店」と「浅田煎餅」のコラボレーションで、甘くてしょっぱくてやみつきの「猫実あられ」誕生です!
浦安コラボは、浦安の素敵なお店さんどうしがコラボレーションして、素敵なものを生み出す企画。今回の「浦安コラボ」は、「猫実珈琲店」さんから…。「猫実珈琲店」から美味しいコーヒーとケーキ。手に取りたくなる本と、可愛い雑貨…。























