市民による浦安の地域情報総合サイト

みんなの投稿

  1. 5月27日(火)開催 『おとなの習い事 ものづくり会』UR望海の街、集会所|手工芸あむあむ

    「手工芸のあむあむ」は、様々な手工芸を通して「つながる」を目指し活動しています。『おとなの習い事  ものづくり会』としてUR望海の街でも活動しています。お近くの方見学大歓迎! 覗きに来てくださいね。

  2. 美浜1丁目で動画作りのコツなど聞けちゃいます! あなたもYouTuberになれるかも!?

    自分のチャンネルを作ってみませんか。老若男女、どなたでもOK! 子供が始めたい親子も参加可能です(料金1人分)SNSの危険性、動画作りの注意点、コツなど教えます。題材は何でも! 自分の好きな事で試してみましょう。

  3. 第3回 つながるマルシェ 開催!

    市内で活動している子育てママサークルのPalette (パレット)です。毎月まちづくり活動プラザや公民館にて、お茶会やイベントを開催しています。

  4. 5月24日(土)開催♪ 昭和100年 テルミン名曲コンサート

    2025年は昭和100年目にあたります。昭和100年を記念して、同時代に誕生した手を触れずに演奏する電子楽器、テルミンで昭和の名曲コンサートをお届けいたします。ソロ・デュオ・アンサンブルで懐かしの名曲をお楽しみいだだけるプログラムとなっております。

  5. 5月18日(日)「不登校中学生や転校編入を考える高校生のための進路進学相談会」@美浜公民館

    「登校しぶりや不登校の状況や状態にあった学校選びと対応の仕方」について、前半はゲストに体験談をお話ししていただきます。(中学不登校から高校進学、大学へと日々子どもと向き合った母親の笑いと涙のお話です。

  6. 【5月1日(木)、 5月18日(日) 開催】手工芸を楽しもう!

    手工芸の”あむあむ”です、まちづくり活動プラザで「手工芸を楽しもう」を開催します。懐かしの校舎で一緒に手作りをしませんか? 参加には予約が必要です。見学はいつでも大歓迎です! 気軽に遊びに来てくださいね。※ご予約は下記の詳細の欄のHPよりお願い致します。

  7. 初心者向けデジタルマッピング ~パソコンでマップづくり~

    パソコンを使って、浦安を題材としたいろいろなデジタルマップを作成するワークショップ!5月3日(土)の午後開催します。

  8. ※募集は締め切りました! 撮影ママモデル募集中!

    ※募集は締め切りました。たくさんのご応募誠にありがとうございました。4/24追記はじめまして。バイヤー&セレクトショップを運営しておりますtrue treeと申します。この度、マザーズバッグの企画で撮影にご協力頂けるベビーカーをお持ちのママとキッズを募集します。

  9. 【4/19(土)】ボードゲームで遊ぼう!【浦安ボードゲーム部】

    浦安/入船にて毎月第3土曜に開催している、ボードゲーム会!次回は、、、4月19日(土)10:30~20:30で開催!!■場所:浦安まちづくり活動プラザ 第2多目的室大人も子供も、初心者もボドゲマニアも関係なく、みんなでボドゲを一緒に楽しんでいます。

  10. 4/13(日)、23日(水)、29(火祝)、水墨画ワークショップ「藤」開催します。

    ご好評をいただいております「手ぶらで気軽に描ける、水墨画ワークショップvol.44」今回のお題は「藤」です。春から夏にかけて、いろいろな花が咲き出して、身も心も新しい力をいただくようですね。今月は涼しげな姿を魅せてくれる藤を描いてみませんか。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る