市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

浦安市富士見の「花茶8306」が、「オアシス妙典プチマルシェ」に初出店します!


何度か掲載済の「花茶8306」さん、さらなる発展と挑戦をしていると耳にしました。花もお茶も大好きな私は、期待を膨らませて取材に伺いました。

お店の前はカラフルできれいなお花でいっぱい!ワクワクしますね♡

野菜苗の販売もあります

珍しいお花やブルーベリーの実も!

代表取締役の森さんにお話を伺いました。
「花茶8306」は2020年1月オープンですが、新型コロナ禍というタイミングの悪さで苦戦したそうです。その反面、癒しや楽しみを花に求めた方達が多く、評判もうなぎ上りで、手応えも感じられたとの事です。開店から4年経ち、「今の生活者にマッチしているのだから、違ったアプローチにトライしてみよう」と、オアシス妙典プチマルシェに初参加!

マルシェには、スワッグ・リース・そのままドライになるブーケ・日持ちの良いネイティブフラワーを予定しています。父の日のプレゼントにもお勧め!

<オアシス妙典プチマルシェ>
日時:6月15日(土)10~16時
場所:千葉県市川市妙典1-21-21
TEL :070-1266-1444
HP:https://oasis-myoden.com/

美味しいグルメからハンドメイド作品等、たくさんのお店が出店します

行徳で行われる「寺のまち回遊展」と同日開催なので、座禅体験やチェロコンサート、落語会なども楽しめます。また、妙典・本行徳・関ケ島にある八つのお寺を自由に境内や本堂を見学可能です。


ここでクイズです!これは何でしょう?

これは何でしょう?

ドライフラワー?リース?

答えは、「スワッグ」
私は初めて知りました。勉強になりますね!
ドイツ語で「壁飾り」の意味で、花・葉・実などの植物を束ねて壁にかける飾りのことだそうです。
SWAGは、企業・ブランドのロゴ入りグッズ や、「かっこいい・イケてる」などのスラングとしても使われているので、使い分けてくださいませ。

お勧めのお花&メニューです。父の日や記念日にいかがでしょう。

お花以外に、カフェ・ランチ・お弁当まで手掛けていますし、手作りケーキも美味しそうでした。

最後になってしまいましたが、さらなるお勧めポイントはスタッフさん!
明るく気さくで居心地が良いお店なので、常連さんが居らっしゃるのも納得♡

「花茶8306」
住所:浦安市富士見2丁目18−1 
電話:090-1837-8306
定休日:木・土曜(今月より) ※6/16(日)臨時定休
インスタグラム:https://www.instagram.com/kacha8306/
その他:全席禁煙・Wi-Fi・駐車場有

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローして最新情報を入手しよう

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る