その他
-
-
8.32022
【Urayasu Made】三代目である森田釣竿さんが、この4月に初の著書『魚食え!コノヤロー!!!』を出版しました!|鮮魚 泉銀
魚屋さんとして、フィッシュロックバンド「漁」のボーカルとして、「日本の食文化を魚に戻し鯛!」と日々精力的に活動をされている森田さん。そんな森田さんの「魚食」「魚屋」そして「浦安」に対する思いがギュッと詰まった一冊です。本の内容は大きく分けて「魚をさばく」「魚を食べる」の2つ。
-
7.42022
【New Open】夜は地中海おつまみバル、 昼は大阪名物肉じるや!同じお店なのに“夜と昼” で雰囲気もメニューもガラッと変わる、2つの顔を持つお店。|『肉じるや5(ご)』/『GNOME de TABER』(ノーム デ タベール)
今年3月、当代島にオープンした「肉じるや5/GNOME de TABER」。ランチで大阪名物肉じる定食が、ディナーで地中海域のお料理とお酒がいただける、昼と夜とで見せる顔が変わるお店なんです!お昼は「肉じるや5」。
-
5.232022
【Make Me Happy!!】夏までに痩せたい!そんな願いを叶えるサロンから、お得なモニターキャンペーンのお知らせです♪≪体験記事≫|夏までに痩せたい!痩身専門サロン『Salon de Degel』(サロン・ド・ディジェール)で、話題のハイフが登場しました!
PR「痩せたい!」を叶えてくれるサロンといえば、浦安駅前にある『Salon de Degel』。従来から好評のキャビテーションやEMSといったマシンに加え、3月から話題のハイフも導入しました!「ハイフはとにかく即効性があります。
-
4.262022
【ゆうゆうリフォームコラムNo.3】バリアフリーリフォームのすすめ
「人生100年時代」がやって来ました。長い人生を元気に楽しく過ごすために、家族みんなが安全に暮らせるように住まいを整える事が大切になってきます。 私事ですが、2か月前にバレーボールでアキレス腱断裂という大怪我をしてしまい、改めてユニバーサルデザインについて考えさせられました。
-
4.92022
【ボディーメイク&ケア】浦安でピラティスと言えば…『Stella』その多彩なボディーワークを紹介♪ 限定30名様! 3,600円で“ 3回 ”も体験できちゃう「春のキャンペーン開催中!」|Medical Pilates Stella
PR春の心地良い季節が始まりましたね。ポジティブな陽気に包まれて新生活の第一歩に、自分のために新しいことを始めたい! と思っている方も多いはず。
-
4.62022
【美活コラムVol.27】思い切って始めれば、誰でも綺麗になれる! 【浦安キレイ塾】やってよかったNo.1は『脱毛』|男女脱毛・光フェイシャル・ハイフォーカス サロン ショーン
PR《目標に到達する美活》好感度高いツルスベの見た目と『清潔感』普段見える手足パーツはもちろんですが、ちらっと見えるところを綺麗にしてゆくと確実に“アカぬけ”します。ムダ毛処理はいまや身だしなみの一環。
-
-
3.202022
あの有名韓国チキン ネネチキンが新浦安に出店か
浦安市明海にある大規模商業施設、ニューコースト新浦安の一階フードコートにあったハワイ系料理のロコダイナー跡地に韓国チキンのネネチキンが4月下旬にオープンするとの貼り紙がありました。まだ公式サイトには発表されていませんがオープンしたら千葉県初になります。
-
3.122022
野菜直売所『はちわれファーム』新浦安駅前広場から新たな出店場所へ!【3月12日・26日にプレオープン実施】
新浦安駅前の広場で野菜直売所『はちわれファーム』さんが出店していたので寄ってみると、新たな出店場所をお客さんに案内していました。どこだろうと思っていると、しっかり掲示してありました。