その他
-
9.82021
浦安市のふるさと納税に「楽天ふるさと納税」の受付が開始されていました!
浦安市は2019年10月より「ふるさと納税推進事業」として、返礼品の贈呈が開始されていましたが、2021年6月21日から楽天ふるさと納税からの寄附の受け付けを開始していました。
-
5.62021
【東京ベイ東急ホテル祝♡3周年】記念フェアが続々と!初夏に相応しい色とりどりな『ベイサイドフラワーフェア 2021』が開催されます!
東京ベイ東急ホテルが 3周年を迎えられました! なんだかずっと浦安にあったような、3周年というのが信じられないほど私たちにとって身近な存在ながらも、特別な時間を提供してくれるホテル。
-
3.302021
【浦安の桜】夜景ランでお花見
市内の桜も次々に開花してきて春の訪れを感じますね。昨年に引き続き、今年もお花見は自粛ムード。でも桜は癒されるから見たい!!日中は仕事、休みの日も見に行けない。なので夜のランニングに桜を取り入れてみました。というわけで美浜公園に来ました。入口にはこんな看板が。
-
11.22020
葛西臨海公園の観覧車と水族館に行ってきた! コロナ禍でいろいろ変わってたのでレポートします
浦安のお隣・江戸川区。舞浜から海沿いに見える『葛西臨海公園』は、浦安市民にとっても気軽に遊びに行ける場所ですよね! 先日葛西臨海公園へ家族で遊びに行ってきたのですが、感染対策のため観覧車・水族館が今までと違っていたのでレポートします。
-
10.302020
【浦安ラーメン2020☆その4】女性にも大人気!上品な和風ラーメンのラインナップに、季節限定『牡蠣そば』が登場♡
昨年7月にオープンし、話題をさらったラーメン屋さん『浦安 幸来』。和食出身の店主のつくるラーメンは、「ラーメン」というより「そば」という表現がしっくり来る、とっても上品で手間ひまかけた逸品です。
-
10.102020
【ホテル激戦区】舞浜の湾岸エリアを行く~2~
前回の続きです。蝶々のマークをしたホテルは『東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾート』でつい何年か前まで『サンルートプラザ東京』という名前のホテルでした。当時、バイキング形式のレストランで挽きたて黒コショウ入りカルボナーラが美味しかったのをよく覚えています。
-
8.42020
2021年1月より浦安市の上水道と下水道が一括請求になるようです
今まで浦安市、市川市、船橋市、松戸市、印西市、白井市では上水道料金と下水道使用料が別々でしたが、2021年1月検針分(2021年2月請求)から上水道と下水道まとめて千葉県企業局が請求することになったようです。
-
5.282020
週末の浦安(おうち)でできるコト【Urayasu weekend】2020/5/30(sat)、5/31(sun)
今週は6月1日以降に向けて嬉しいニュースが多く流れましたね! 緊急事態宣言が解除されても、私たちが守るものは変わりありません。
-
4.152020
【New Open】花と紅茶とお野菜と。富士見の大三角線沿いに、新しいスタイルの喫茶店がオープンしました!
大三角線沿い、昔ながらの喫茶店があった場所に、今年1月オープンした『花茶(かちゃ)8306』。店頭には鉢のお花や多肉植物が並び、お花屋さん…?それとも喫茶店?と、気になっていた方も多いと思います。
-
1.112020
【浦安の情報アレコレ】週刊うらやすニュース 2020/1/4~1/10
海楽と北栄の間にかかる橋から。境川とはまた違った風情を持つ猫実川、しかもこのスポットからの眺めは意外と好きです。