市民による浦安の地域情報総合サイト

生活・暮らし

  1. 【体をリセットして今年を締めくくる】身体に不調ある方にもおすすめ「ピラティス&ロミロミ」《お得情報あります!》|Aolani-アオラニ-

    PR

     「ピラティスとロミロミ、どちらも身体をあるべき状態に戻し、治癒力を高める効果があるんですよ」とお話しするのは、Aolani(アオラニ)の小野美保さん。 ピラティスは「リハビリ」から生まれたエクササイズで、過度な負荷はかけず、マシンは補助を付けて行います。

  2. 【11月の占い】 ネレイド香保瑠による12星座占い

    フリーペーパー「浦安に住みたい!」で人気コーナーだったネレイド香保瑠による今月の占いが、「浦安に住みたい!WEB」でスタート! WEBでは新たに“開運アイテム”も追加されました♪今期全体のキーワードは論議や論争。思いやりのない言動は相手だけでなくあなたの品位も傷つけます。

  3. 【浦安介護予防アカデミア】がレクチャーする「スクエアステップ」で楽しすぎる健康づくり体験、脳年齢も若返る!?

    9月21日〜10月6日まで【うらやすNPOウィーク2022 〜市民活動に出会う日】が開催されていた市役所1階市民ホール。

  4. 一部中学生部活に男子バスケ部がないって本当? 学校部活との共存を目指し浦安バスケチームU15「浦安SEAGULL」学校部活との共存へ。

    バスケと言えば男女問わず「かっこいい~!」が共通ワードででるくらい花形イメージでかっこいい! という言葉がぴったりなスポーツ。「スラム○ンク」を読み通した世代の私たちにとってみたら部活にバスケ部がないなんてありえないですよね。

  5. シニア世代必見!参加無料イベント開催♪『あつまれ!うんどう公園シニアスペシャルDAY!』先着で新米プレゼント!そして、お笑い芸人「レギュラー」によるウォーキング講座もあるあるよ♪ 【11月5日(土)】

    スポーツの秋本番! あたたかい日差しの中、身体を動かしたい方や、最近身体を動かしていない方におすすめしたいイベントが、浦安市運動公園で11月5日(土)に開催されます! 今年度から始まった、うらやす財団主催のイベント「あつまれ!うんどう公園」シリーズ第4弾の今回は、シニアの皆さんが主役です! 色々な...

  6. 【私のオーナーライフ】ゆうゆう大家さん vol.01

    PR

     14年前から明和地所に賃貸経営管理を任せているOさん。「家族の将来が見えてきた!」というタイミングで賃貸経営を始めたそう。賃貸経営というと、地主さんや不動産投資を始める男性のイメージで、女性はちょっと珍しいかもしれません。どんなきっかけがあったのか、お話を伺いました。

  7. 【浦安リアルママ】「家族を持つなら浦安が一番!」横浜から移住した頼れるインテリアコーディネーターさん。大好きな浦安にデザインカーテンを広めたい!

    「浦安が好きすぎて、引っ越して本当に良かったと思っています!」と元気にお話してくれたのが、インテリアコーディネーターとしてフリーで活躍し、二児のママさんでもある熊原千尋さん。結婚前に横浜で暮らしていた熊原さん。

  8. 運動不足のママ集まれ! 楽しく踊って体を動かす、堀江の「ゆるっとフィットネス×ZUMBA®︎サークル パンケーキ」潜入レポ☆

    今年こそは運動を始めたい! そう思いながらも秋はどんどん深まってきてしまいました…。

  9. 浦安から市川市福栄へ移転した「佐野産婦人科」行ってきた。変わったことと変わらないことをレポート!

    46年の長きにわたって、浦安の女性とその家族を支えてきた「佐野産婦人科」。浦安での出産といえば「佐野さん」、「佐野さんで子どもを産んだよ!」「逆子を直してもらった」「婦人科で通っている」「検診はいつもここ」等々、妊娠~出産をはじめお世話になっている方も多いと思います。

  10. ノルディックウォーキング1

    【浦安で脳活!健康コラムVol.7 】『健康寿命を延ばそう!』季節を感じ、交友を楽しみ、一歩を味わう【ノルディックウォーキング】

    北欧 ・ フ ィ ン ラ ン ド で 生 ま れ た「ノルディックウォーキング」をご存じですか? ウインタースポーツのクロスカントリースキー選手が、雪のない夏の季節に、体力を維持するための強化トレーニングとして生まれました。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る