市民による浦安の地域情報総合サイト

生活・暮らし

  1. 浦安から出かけてみよう ~意外と便利?な高速バス

    ■浦安市を発着するバスがお出かけに便利!例えば東京ディズニーランドやディズニーシーから東京スカイツリーまでシャトルバスが出ています。運行時間は午前6時30分からで概ね1時間に1本のペースで運行しています。乗車時間はディズニーシーからは45分、ディズニーランドからは55分で到着します。

  2. 浦安市から1歳の誕生祝いが届いた!1万円分「ファーストアニバーサリーチケット」

    浦安市では、少子化対策事業の一環として、H26年10月より「子育てケアプラン」が始まりました。

  3. 浦安市読書会連絡協議会 見学ツアー参加記 2

     午後は、つくばエクスプレス柏の葉駅近くの千葉大学環境健康フィールド科学センター内の植物工場を見学に行きました。人に優しい高品質・高収量・計画的生産とその普及のための工場ということに興味を覚えました。

  4. 家を建てるなら、地鎮祭は浦安の神社でやりたい!

    浦安で家を建てることを決められた方、何はともあれ、おめでとうございます。地鎮祭についてはお考えになりましたか? 最近は地鎮祭を行わない方も多いようですが、家を建てることは人生の中で大きなイベントです。なかなか体験できない地鎮祭、やってみることをお勧めします。

  5. 噂の「浦安市子育て支援ギフト」 その中身を大公開!

    2月ごろ各メディアで大々的に取り上げられていた浦安市による子育て支援策の一環としての「子育て支援ギフト」がついに我が家にも届きました。昨年4月1日~今年3月31日までに生まれた赤ちゃんと1歳の誕生日を同期間内に迎える幼児がいる家庭を対象に発送されているそうです。

  6. ふるさと納税にチャレンジ。浦安市では…?

    すでにご存知の方も多い『ふるさと納税』。やってみたいけど、難しそうで良く分からないから結局そのままに…。と言う方も多いはず。しかしふるさと納税は本当にお徳なんです。

  7. リニューアルオープン情報~ユニディ千鳥町店~

    以前にブログでご紹介したホームセンターのユニディ千鳥町店がリニューアルオープンしました。過去ブログ⇒「やっぱり便利!浦安市近辺のホームセンター ~ペットと一緒に「ユニディ」編~」一番わかりやすいリニューアルポイントはペットコーナーが充実していることです。

  8. 浦安市民の統一地方選挙 ~候補者と期日前投票について~

    2015年4月12日(日)に第18回千葉県議会議員選挙が行われます。県政を決めるための大事な選挙です。棄権せず、必ず投票しましょう!≪候補者について≫候補者については千葉県選挙管理委員会の特設ホームページにて正式に発表されます。

  9. 浦安でフットサルがしたいと思ったら。

    浦安市に住んでいる方、通勤している方が利用できる施設が、浦安市内各所にたくさんあります。                《浦安市HP参照》毎日仕事をして、休日は家でゴロゴロでは、疲れやストレスはたまる一方。

  10. 東西線行徳エリア 休日の過ごし方①

    天気のよい日にちょっと散歩にでも出てみようかな、なんて思うことはありませんか?そんな時にぴったりの公園が東京メトロ東西線の行徳駅の近くにあります。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る