生活・暮らし
-
10.122014
浦安市の「重要なお知らせ」をメールで受取る方法
初めて住む地域は不安でいっぱい。少しでも不安を解消しましょう。浦安市には防災情報や防犯情報などの情報をメールでお知らせする「浦安市の重要なお知らせメールサービス」があります。
-
10.112014
浦安市 入学先の小学校が決まるまで~自宅マンション目の前の学校に入れない!~
1.自宅マンション目の前の学校に入れない! 娘も来年から1年生、浦安市から【入学先の小学校が決まるまで】というお知らせが届きました。
-
10.52014
子供が高熱を出した!浦安の夜間医療
先日、生後の2ヶ月の我が子が夜中に38度越えの熱を出しました。赤ちゃんは熱が出やすいと言われますが、ネットで調べてみると生後2ヶ月で熱が出るのは危険!と書いてあったり、服を着させ過ぎで体温調節が出来ないせいだ。とか、いろいろ書いてありました。
-
10.42014
『防災放送を聞き逃した場合』 こちらで確認
『ピンポンパンポーン こちらは~…』たまに浦安市内全域に響き渡る防災放送ですが、場所によっては聞きづらいことがあります。良く分からずに放送が終わってしまうことも…。
-
10.42014
浦安市周辺テニスコートのご紹介
浦安市はテニスコートの多い街です。もしこれから引越しを考えているテニス好きな方は是非とも浦安市にあるテニスコートを利用してみてくださいね!ということで今回は浦安市にあるテニスコートのご紹介を致します。テニスコートの利用時間は場所によって異なるので、浦安市のホームページをご覧下さい。
-
10.22014
妊婦さんはぜひ登録を 浦安のママサポートタクシー
2014年10月から、浦安市と市川市に営業所を置くタクシー「ヒノデ第一交通」が、妊婦さんや乳幼児がいるママさんを対象に、緊急時などに病院まで送り届けてくれる「ママサポートタクシー」を始めました!ヒノデ第一交通のママサポートタクシーは登録制で、事前に住所、かかりつけの医師、出産予定日などを伝えて利...
-
9.302014
浦安市のクリーンセンターにゴミを持ち込んだら半額以下で処分できました。
浦安市にはとてもクリーンなゴミ焼却施設クリーンセンターがあるのはご存知でしょうか。クリーンセンターはその名のごとく排ガスを出さないクリーンな焼却施設です。いままで埋め立て処分せざるを得なかったプラスチックを燃やしても、有害ガスは出ません。
-
9.302014
浦安の治安
「浦安の治安ってどうですか?」 よくいただくご質問です。私自身、30年浦安に住んでいます。ホントの話、今まで怖い目にあったことはありません。でも実際はどうなんでしょう?気になって去年の犯罪データを覗いてみました。
-
9.292014
新浦安駅近くで1日駐車場
新浦安駅まで車を利用して出勤やお出かけする際に駐車場に停める事になると思います。どちらの駐車場もほぼ雨に濡れずに新浦安駅へ行けます!!(時間帯や行き方によって変わりますのでご注意下さい)今回は2ヶ所ご紹介させて頂きます。