市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

  1. パン屋さんのパンをアプリで取り置き♪事前決済、お店でピックアップするだけ!超便利アプリを使ってみました!

    筆者はパンが大好きでよくパン屋さんに行きますが、子連れだとハードルが高い!小さい時は、抱っこしながら・ベビーカーを押しながらのトレイとトングは厳しいし、歩くようになるとあちこち触りたい、トングを持ちたい、もう地獄…。

  2. 【浦安ラーメン2020☆その1】クリーミィな泡でいただく絶品塩ラーメン!北栄『麺屋 真星』がリニューアルしました☆

    だんだん涼しくなってきて、そろそろ熱々のラーメンが食べたくなる季節ですよね…! 【浦安ラーメン2020】では、浦安の個性的なラーメン屋さんを連載形式でご紹介していきます。第一回は北栄にある『麺屋 真星』さん。

  3. 今年の“市フェス”はひと味もふた味も違う!?11月18日〜12月2日開催予定の【市民活動フェスティバル2020】に興味津々!

    今年、開催19回目を迎える秋の恒例イベント【市民活動フェスティバル】。市内で活躍する市民活動団体が一堂に会し、団体の活動を周知したり、日頃の活動成果を発表したり…、とても貴重な機会となっています。トップの画像とこちらは昨年実施された【市民活動フェスティバル2019】の写真。

  4. 週末の浦安でできるコト【Urayasu weekend】2020/10/17(sat)、10/18(sun)

    秋晴れが恋しい今日この頃…お天気が…。今週が運動会という学校も多いのではないでしょうか。延期になっても寒さに負けず、体調だけでも晴れやかに過ごせるようにしたいですね。

  5. ソーシャルディスタンスに配慮しながら、ステージ芸術を楽しもう!市民プラザWave101の抽選会を体験してきた!

    10月から、市民プラザWave101、浦安市文化会館、J:COM浦安音楽ホールなどで、今まで休止・延期となっていた主催事業がぞくぞくとスタートします。もちろん、「密閉、密集、密接」の3密を避け、ソーシャルディスタンスに十分配慮した上で開催するとのこと。

  6. 舞浜で心行くまでオリエンタルな雰囲気に、エレガントでスタイリッシュなお料理の数々に舌鼓! 中国料理『王朝』のランチがみんなにおすすめな理由!【ヒルトン東京ベイ】

    ヒルトン東京ベイは1988年7月に開業され、世界中の人々から愛されている言わずと知れた超名門ホテルです。浦安の地に開業された当時からずっと親しまれてきた中国料理『王朝』は、意外にも地元の方の利用が大半を占めているとのこと。

  7. 舞浜の湾岸エリアを行く~4~

    前回の続きから。左手を見てみるとこのエリアにしては珍しく、工事中の建物がありました。近くで見るとかなり大規模に建設されているのがわかります。場所は2005年に閉館した『東京ベイNKホール』の跡地で調べた所、これは某テーマパークのブランドホテルのようです。

  8. 【安全を確認いたしました】10月13日浦安市役所に対する爆破予告について

    9月の4連休に石川県内の小中高への予告を皮切りに全国各地の自治体や学校に爆破予告が相次いでいます。対岸の火事ではなく、なんと10月12日には浦安市市役所にも爆破予告がありました。いたずらでは済まされない今回の予告に対し、浦安市がとった対応をまとめました。

  9. 【Go To Eat プレミアム付食事券】浦安市で使えるお店≪地域別≫リスト(2020.12.25更新)

    1万円が1万2,500円相当になる、Go To Eatキャンペーンの「プレミアム付食事券」が始まりました!「プレミアム付食事券」を使いたいけど、浦安市の対象の登録飲食店ってどこなの~? という声を受けて、編集室で一覧にしてみました!是非ご活用ください。

  10. 見て楽しい、食べて美味しい♡【CHUBBY AIRLINES】のイタズラで、真っ黒ハロウィンを楽しもう♪

    ドドーン!と大きなチキンと、なっが~~いポテトで人気の『CHUBBY AIRLINES(チャビーエアラインズ)』さんから、ハロウィン限定の真っ黒おもしろメニューが登場しました!何やら食べると驚きの“イタズラ付き”らしい…。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る