浦安ってこんな街!
-
10.132020
【議員さんってこんな人!】議員を志したのは、浦安のポテンシャルに魅せられたから。徹底した現場主義と民間ビジネスのアイディアで、もっと多くの人が「住みたい!」と思う浦安を目指す!ー水野 実さん
浦安市議会議員の素顔をレポートするインタビュー企画【議員さんってこんな人!】。第10回は、国内金融や豪州米国欧州でのビジネス経験を活かした議会活動が特徴の水野実(みずの みのる)さんです。国際色豊かな町で育ち、海外を意識した少年時代1966年生まれの水野さん、ご出身は長野県軽井沢町。
-
10.132020
保育つきだから家族みんなでお出かけできる!毎日がより楽しくなる!【産前産後de自分style】中央公民館にて10月よりスタート!
こちらは、9月23日に発行された、浦安市公民館情報誌【ルネサンス】秋号。いよいよ10月から、公民館主催事業がスタートします!今年1月25日の開催を最後に中止となっていた毎月開催の浦安市市民協働事業【産前産後パパママセミナー】。
-
10.122020
【vol.8】お口の健康はカラダの健康 歯のことを知って健康寿命を延ばそう!(お得情報付♪)|新浦安駅前矯正歯科
PRマウスピース型歯科矯正「インビザライン」の実例紹介。上下の前歯のがたつき、特に「八重歯」を治したい!今月のポイント:今回は、上下の前歯のがたつき(特に八重歯)を主訴に来院されました実例です。精密検査を行い、上下顎に中等度の叢生を伴う症例と診断しました。
-
10.122020
【GoToEat対象店】お手軽&お得にリゾートを満喫⭐︎ 浦安のハワイCAFE ALOHA GARDENの魅力
浦安の当代島に、GoToEatを使えてお得に楽しめる、雰囲気抜群のオシャレカフェがありました! 当代島児童公園の隣にある、CAFE ALOHA GARDENさん。広々としたお庭にある広々としたテラス席を初めて見た時には、住宅地の一隅に突如現れた南国リゾートに度肝を抜かれました。
-
10.122020
【浦安市屈指の絶景】舞浜の湾岸エリアを行く~3~
前回の続きから。左へ大きく曲がる道路付近からこのようなスロープが設けられています。手すりにはライトが付けられていて、足元も安心です。美しい弧を描くカーブ。一番奥の車を見るとわかりますが、若干道路に傾斜が付けられています。海が見えないので下の歩道はすっかり歩かなくなってしまいました。
-
10.102020
【ホテル激戦区】舞浜の湾岸エリアを行く~2~
前回の続きです。蝶々のマークをしたホテルは『東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾート』でつい何年か前まで『サンルートプラザ東京』という名前のホテルでした。当時、バイキング形式のレストランで挽きたて黒コショウ入りカルボナーラが美味しかったのをよく覚えています。
-
-
10.92020
【浦安市民まつり】その②『10月31日(土)』に植木まつりも同日開催♪ 今年は申し込みが必要なコンテンツがあります!!
浦安市では通年、5月に『春まつり』が開催されています。当初の予定では「カフェテラスin境川」「植木まつり」「環境フェア」「多文化共生フェア」の4つのイベントが合同開催の予定だったそうで、いつも以上にパワーアップした実施を楽しみにされていた方も多いのではないでしょうか。
-
10.92020
【10月の美味しいもの】秋の味覚をコースで堪能するなら、富士見『CASA ORSETTO』! 誕生日や記念日はもちろん、なんでもない日を特別な一日にしちゃおう♡
先月、富士見にオープンしたイタリアン『CASA ORSETTO(カーサオルセット)』。浦安には珍しいコース専門店なのですが、前菜からメイン・デザートにいたるまで、数々の有名イタリアンにて修業をされた小倉シェフのこだわりが詰まっています。
-