浦安ってこんな街!
-
3.102022
【3月のノノパルフェ】桜を引き立てるのは…まさかの“わさび”!? スイーツの新境地を切り開く『パルフェ スリジェ』
三寒四温、気温差と花粉が厳しい今日この頃ですが、春はもうすぐそこ! 日の出の洋菓子店『l'atelier de nono(ラトリエドゥノノ)』さんに、3月限定の『パルフェ スリジェ』が登場しています♡ 2月のパルフェ・フォレノワール(黒い森)から一転、春爛漫のスリジェ(桜)がお目見え。
-
3.102022
【New Open】『浦安パン ニューコースト新浦安工房』が、2月にオープン!焼き上がり15分で完売の「パティシエパン」とは?
買い物途中に、何やら可愛らしいポスターと美味しい匂いに惹きつけられて、行きついたところは新しいお店。焼きたて・直売・パティシエ…何やら、普通のパン屋さんではなさそうなフレーズだらけなので、スタッフさんに声をかけて聞いてみました。
-
3.102022
週末の浦安(おうち)でできるコト【Urayasu weekend】2022/3/12(sat)3/13(sun)
やっと温かい日が続く? とはいえ朝晩は冷え込みますので、着るものにも注意をしながら、ほのぼのした週末をお過ごしください! ■まん延防止等重点措置の適用と公共施設等の対応(令和4年1月20日)市民の皆様には、日頃より新型コロナウイルス感染症拡大防止にご協力いただき、ありがとうございま...
-
3.92022
ぐっと考え、ぱっとひらめく!音楽を通じて子供の発想力や想像力を育む『ひらめきワーク』を体験してみよう♪【3/19(土)・30(水)無料体験会開催@音楽教室GUPPA!新浦安スタジオ】
子どもの習い事といえば、運動系や勉強系だけでなく、ピアノやリトミックといった“音楽系”も人気のジャンル。音楽系の中でも、ピアノやバイオリンといった楽器中心だったり、リトミックのように体を動かしながら音楽を楽しんだり…。
-
3.92022
シェラトンのオーストラリアブッフェ実食レポート☆おすすめ料理はズバリこれ!
こちらの記事(https://sumitai.ne.jp/urayasu/2022-02-24/102723.html)でご紹介した、舞浜のシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルのレストラン『グランカフェ』で開催中のオーストラリアフェア。
-
3.92022
春の訪れ。弁天ふれあいの森公園に河津桜が咲いていましたよ!
まだまだ寒い日が続きますが、皆さま体調は崩さずお過ごしでしょうか?休みの日に家族で弁天ふれあいの森公園に行った際、河津桜と梅が咲いていたのを見つけました。みなさんに春をお届けできたらと思います。河津桜は、蕾をつけながら花も開いていて、6分咲きという感じでした(先週の状況です)。
-
3.82022
【整理収納アドバイザー】資格をお持ちの方、興味のある方、アドバイザーと話してみたい方! 3月17日(木)に、ゆる~い交流会が開催されます@北栄『はんぶん堂』
世の中には多種多様な資格があります。お家の片づけを手伝ってくれる『整理収納アドバイザー』も、今人気の資格の一つです。
-
3.82022
【小さな公園シリーズ】入船公園をご紹介!
忙しい二月を終え、卒業の三月に入りました。皆様、いかがお過ごしでしょうか。今回は久々に【小さな公園シリーズ】の記事を執筆します。ご紹介するのは新浦安エリアより、「入船公園」。
-
3.82022
【真似したい!栄養士さんの時短&簡単レシピ】決め手はかぶと相性の良い味噌!『かぶのエスニック風サラダ』
【材料*4人分】かぶ 200gかぶの茎 少し塩 小さじ1/3(塩もみ用)セロリの茎 1/2本セロリの葉 少しボイルエビまたはむきエビ 100gA:味噌 大さじ1.5A:レモン汁または酢 大さじ1A:砂糖 大さじ1A:にんにく ひとかけA:一味唐辛子または鷹の爪輪切り(なくてもOK)...
-
3.72022
お酒を飲みたいさんもノンアルさんもめっちゃ楽しい!22階の煌びやかな夜景と料理でトキメキの女子会してきました♡
『女子会』は、お酒が飲めればいいだけではない!女子会に求めるモノ…、それは「美味しい食事」と「素敵な空間」ではないでしょうか!今回はなんと、プラスして「ノンアルでもめっちゃ楽しい!」とウワサの浦安ブライトンホテル東京ベイ 22階にある『マートレット』さんに行ってきましたので...