市民による浦安の地域情報総合サイト

生活・暮らし

  1. マンツーマンだから、楽しく無理なく効果が出る。通い続けられるジムには、秘密がありました。

    スポーツジムというと、広い空間に整然と機械が並び、一人ひとりが黙々とメニューをこなす…というイメージ。そんなイメージを打ち破る、アットホームで温かなスポーツジムが堀江のさくら通り沿いにあります。『Champaca』という、マンツーマン専門のジムです。

  2. 浦安市からのご褒美!個別による日帰り型産後ケアをオリエンタルホテルで受けてきました!

    妊娠・出産を頑張ったお母さん、浦安市からリッチなご褒美があるのはご存知ですか? 浦安市には様々な子育てしやすい制度がありますが、今回はその1つである、個別による日帰り型産後ケアを体験してきました。

  3. 初めての出産もこれで安心!浦安市『ウェルカム!ベイビークラス』に参加してきました。

    初めての妊娠、幸せや喜びに溢れていると思います。その反面、大変なこと、分からないことがたくさんありますよね。出産予定日が近づくにつれ、出産準備や陣痛がきたときはどうすればいいか、そもそも出産とは?と思うことも多いと思います。

  4. 浦安市の保育園選び 何時まで?駐車場は?土曜日は?給食は?

    12/1から、保育園の利用申込みが始まります。浦安市の認可保育園と一言で言っても、開所時間や、駐車場の有無、園庭の有無などの施設についてや、土曜日も預けられるの?延長料金ってあるの?病後時保育って?など、わからないことがたくさんありますよね。

  5. 浦安っ子が集う、熱~い銭湯「松の湯」に入ってきました!ココロも体もあったまる♪

    宮前通り沿いにある「松の湯」。前は通るし存在は知ってるけど、入ったことはない…そう、私もそうでした。最近めっきり寒くなってきたので、熱~いお風呂に入って足を伸ばしたい!と、初・松の湯へ。

  6. まちづくり活動を行っている皆さん、「浦安景観まちづくり賞」に応募してみませんか?

    三方を海に囲まれ、旧市街・新市街と様々な表情を持つ街・浦安。浦安は、多様で豊かな環境と人々の営みのある美しいまちです。

  7. 【うらやす求人】アットホームで、メリハリがあって、美味しいまかないが食べられる♥ ホールスタッフ募集中!|ワイン食堂コンクラーベ

    PR

    新浦安エリアの美味しいレストランといえば、必ず名前が挙がってくる『ワイン食堂 コンクラーベ』。フランスで修行したシェフの作る郷土料理は、どれもほっぺたが落ちそうになるものばかり! 浦安市内・市外にもファンが多く、ランチもディナーも連日賑わうお店です。

  8. ママ同士のゆるいつながりは、”地域のチカラ”を育てていく。『プリズムフェスタ2016』行ってきました!

    10月27日(木)、第7回『子育てママの文化祭☆プリズムフェスタ2016』が、中央公民館の体育館にて開催されました。天気は快晴。毎回たくさんの親子の来場があるプリズムフェスタ、この日も午前中から大賑わいでした。

  9. 額縁の数だけ想いがある…!浦安にある画材&額縁専門店『カスレイ』

    浦安で唯一の画材と額縁の専門店『カスレイ』さん。浦安にお住まいの方なら一度は目にして気になっているだろう特徴的な建物のお店です。やなぎ通り沿い海楽バス停の目の前にあります。平成元年から歴史が始まって今年で28年目。ずっとこの場所で営まれているそうです。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る