市民による浦安の地域情報総合サイト

生活・暮らし

  1. 浦安市役所旧庁舎の「いま」を見に行きました

    市役所旧庁舎の解体工事の予定が本日までだったので見てきました。囲いで見えないかな?と思っていましたが工事車両用の出入り口から中の様子を見ることが出来ました。旧庁舎の面影は全くありません。何もなくなると一体どんな建物がどういう風に建っていたのかすぐに思い浮かばないことが不思議です。

  2. 冬は野菜が美味しい!毎週火曜日は新浦安駅前のプチマルシェ、丸善青果さんへ!

    毎週火曜日とお伝えしていましたが水曜日に変更されたようです。 寒いとお鍋が美味しいですよね。身体も温まるし、野菜もたっぷり摂れるのでいいことづくめ!我が家はいつ鍋でも良いように白菜、春菊、ねぎ、キャベツは常に常備しています。

  3. お子様が安全に通学できるよう実施する「ゾーン30」とは?

    浦安市の北栄地区にある北部小学校周辺の生活道路に「ゾーン30」が整備されました。道路にこんな標識があったのをご存知でしょうか。

  4. 春を探しに 葛西臨海公園へ

    まだまだ寒い日が続きますが、大寒も過ぎ陽が伸びるのを少しずつ実感できるようになってきたこの頃。そんな冬晴れの昼下がり、葛西臨海公園へ春を探しに行ってきました。例年この時期、葛西臨海公園観覧車広場付近では、水仙の甘い香りが漂い、一足早い春の訪れを感じさせてくれます。

  5. 2/5(日)は浦安シティマラソン開催日です。当日の交通規制に注意!

    第26回東京ベイ浦安シティマラソンが、2月5日(日)に開催されます。当日は浦安、新浦安のコース周辺で交通規制が行われますので、お出かけの際には注意が必要です。

  6. ピーコックストア新浦安店が閉店!

    JR京葉線新浦安駅直結のMONA新浦安1階のピーコックストア新浦安店が今年の2月19日(日)で閉店となります。 MONA新浦安開店当時から営業していましたが…。残念です。 HPでも発表しましたのでご確認ください。

  7. 年賀状を整理するときは…

    浦安市では不要になったハガキを2月上旬まで市役所や公民館、駅前行政サービスなどで回収しています。我が家では去年の年賀状を整理したので新浦安駅にあるマーレの回収ボックスに入れてきました。

  8. 【注意】朝の時間帯、ベイシティバスが大幅に遅れる事案が発生しています

    朝の9時ごろ、浦安駅から新浦安方面行きのバスに乗ろうと待ってるのに、全然来ない! 発車時刻を15分過ぎても来ない!! 待っているお客さんもざわざわ…みんなでスクランブル交差点を凝視…ということが、今週月・火と続きました。

  9. 4月8日(土)「浦安音楽ホール」オープン!

    今春オープンとされていた「浦安音楽ホール」が4月8日(土)にオープンします。

  10. 「虫めずる姫君 堤中納言物語」講演会のお知らせ

     浦安の中央図書館を中心に活動している読書会・歴史の会・古典の会・映画の会・外国文学を読む会などで構成されている浦安市読書会連絡協議会主催の「虫めずる姫君 堤中納言物語」の講演会が、来る2月18日土曜日浦安中央図書館2階視聴覚室にて、午後2時より4時まで開催されます。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る