生活・暮らし
-
1.182020
浦安市市民栄誉賞 第一号に選ばれたのはあの人!
今年度より、浦安市市民栄誉賞表彰規則を制定したそうです。賞の概要文化芸術、学術研究、スポーツなどの分野において高い評価を得たことにより、広く市民に敬愛され、社会に明るい希望と活力を与えるとともに、浦安市の名を高めた方に対し授与するものです。
-
1.162020
イオン新浦安のスーツセレクト新浦安店が一時閉店し、リニューアルオープンします!
イオン新浦安店の2階にある「スーツセレクト新浦安店」が2020年1月31日をもって一時閉店するようです。2020年4月中旬リニューアルオープンを予定しているとのことでした。一時閉店までは移転SALEを行っております。
-
1.142020
いよいよ2020、オリンピック・パラリンピックがやってくる! ホストタウンである浦安市民が知っておきたいこと満載☆1/20(月)20時半~、市川うららFMラジオ放送を聴こう!
コミュニティラジオ『市川うららFM』で放送中の番組『GEN°(飯嶋元)のLEGEND21』。
-
1.82020
【1/31(金)まで】駐輪場定期利用受付が始まりました
4月1日から利用開始分の駐輪場定期利用の募集が始まりました東西線浦安駅周辺は10カ所、JR京葉線新浦安駅周辺は7カ所、JR京葉線舞浜駅周辺は3カ所から選択できますお申込み方法は、①WEB申請又は②駐輪場係員への用紙申請の2つです舞浜駅近くの舞浜第1・2自転車駐車場は整備に伴って駐車ス...
-
1.62020
【議員さんってこんな人!】将来を悲観していた青年が目指した、市議会議員の道。浦安市議会を代表する議長さんは、とっても気さくで親しみやすい2児のパパでした!ー宝 新さん
浦安市議会議員の素顔をレポートするインタビュー企画【議員さんってこんな人!】。第四回は、現在浦安市議会議長を務めている宝 新(たから あらた)さんです。就職氷河期世代。転職を繰り返す中で、市議会議員を目指すことを決めた東京都出身で、小学校3年生のときに浦安へ引っ越してきた宝さん。
-
1.12020
【2020年上半期1月~6月の占い】 ネレイド香保瑠による12星座占い
明けましておめでとうございます。占星術では、今年は大きな変革の年になると言われています。もうその前兆を感じとって、そわそわしはじめた方もいらっしゃるかもしれませんね。
-
12.272019
【年末年始も浦安で♪】2019~2020、浦安のお蕎麦屋さん・魚市場・神社…年末年始に役立つ記事まとめ!
年末に向け慌ただしくなってきました。さて皆さま、年末年始は旅行へ行きますか? 実家へ帰省しますか? いやいや、浦安で過ごすよ、という方へ。
-
12.232019
【子連れレポ 】扉を開ければ、そこはハワイ。当代島『Big Smile CAFE.』に行けば、子連れでゆったり南国の雰囲気に浸れます♡
寒いの嫌い! 早く夏にならないかな~…なんて考えているアナタ。
-
12.202019
【東京オリンピックの聖火リレールート】浦安市内のルートが決定しました
来年7月24日の開幕が近づいてきた東京オリンピックですが、聖火リレーの誘致が決定していた浦安市内の走行ルートが公開されました。スタートはシンボルロードの突き当り(交流広場)、ゴールは総合公園の展望デッキとなっています。明海地区をぐるりと囲むような(一部、高洲も通過します)ルートです。
-
12.182019
単なる小顔矯正とは訳が違う! 全然痛くない『コルギ(骨気)を初体験』! 唯一無二のオリジナルコルギを体験できるのは浦安の『柚の木』だけ。|浦安市まちづくり活動プラザ
年末に向けて何かと忙しい、人に会う機会も増えていく今日この頃。この一年間頑張ったご褒美に『とにかく癒されたい!』と感じている女性の皆さんにぜひとも受けてほしいサロンを見つけました! 今回伺ったのは、まちづくり活動プラザ内にあるシェアサロン『柚の木』。こちらではコルギの施術を受けられます。