生活・暮らし
-
3.192020
免疫力を上げるには、腸を健やかに! 便秘に悩む人も必見、腸を整えるために今すぐできること3つ
免疫力を上げよう!と、いろんなところで言われていますよね。ちょっと前に“腸活”なんて言葉も流行りましたが、実は免疫の7割が腸でつくられるというデータもあるほど、腸の健康は免疫力の向上に欠かせないもの。
-
3.172020
3月開通! 行徳橋へ行ってみました!
普段から浦安、行徳の方たちに利用されてきた行徳街道終点にある行徳橋。令和2年3月10日に架け替え工事で新しい橋が完成しましたので早速行ってみました!まずは、元々あった(旧)行徳橋。完成してから50年以上も経っているので、それなりに年季が入っておりますね…。
-
3.152020
【4/6(月)まで】期間限定!舞浜のホテルからデリバリー始まりました!
ちょっと美味しいもの食べたいな~と思っても、どのお店も営業時間が変わっていたり、混雑具合が読めない今日この頃ですが、舞浜駅にある人気のホテル【東京ベイ舞浜ホテル】が期間限定でホテルのお料理のデリバリーサービスを始めました【浦安市内限定】ホテル・ホームデリバリー・サービスの詳細はこちらこのサー...
-
3.132020
3月Special クラス『美Bodyフォーカス ピラティス』を体験! 女優・タレントと活躍しているインストラクターに教わる特別なレッスン♪|Medical Pilates Stella
PR昨年の10月、浦安駅東口徒歩1分の場所にオープンしたピラティススタジオ『Medical Pilates Stella 』。Medical Pilates Stellaは、少人数制、通いやすく、しかも楽しい 「地域のウェルネスラボ」として注目を集めています。
-
3.132020
3月16日から3月31日までの運動公園施設の再開・休止について
運動公園内の施設は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため3月2日~3月15日まで屋内外の全てが休館となっていましたが3月12日に、3月16日~31日までの情報が更新されました。
-
3.112020
【中高生アスリート必見!】部活ができない、ジムにも通えない…そんな中高生対象のトレーニングセミナーが、3/12(木)から始まります!
学校が休み、当然部活も休みで、自宅待機。今まで運動部やクラブチームでバリバリやってきたジュニアアスリートの皆さん、そして親御さんにとって、練習が出来ない不安やパフォーマンスの低下・日常生活の乱れなど、心配事はたくさんあるに違いありません。
-
3.102020
【議員さんってこんな人!】学校の先生と、赤毛のアンに憧れた子ども時代。浦安市議会にとって久しぶりの女性副議長さんは、「人と人を、もっとつなげていきたい」と明るく語ってくれました!—中村理香子さん
浦安市議会議員の素顔をレポートするインタビュー企画【議員さんってこんな人!】。第五回は、現在浦安市議会の副議長を務めている中村理香子(なかむらりかこ)さんです。子どものころの夢は、「学校の先生」と「家庭を持つこと」10歳で浦安に引っ越してきた中村さん。
-
3.102020
未知のウイルス・学校は休み・外出できない…ストレスフルなママたちに贈る、今日を子どもと過ごすためのポイント5つ!
小中高校が一斉休校、そして公民館・図書館・子育て支援センターなどの休館、ディズニー休園…そんな状況が始まって早1週間。皆さん、どうお過ごしですか? 行き場のないストレスを感じていませんか。漠然とした不安、ギスギスした世の中、外出することへの不安と周りの目。
-
3.92020
【春から始めるお稽古】4月から始まる「小学校のプログラミング教育」とは? 何をどう組み合わせて、どう実行すればいいか考える力を身に付けよう!
「エメラルドキッズのプログラミング教室は、①新しい発見やできる喜びを体験して『楽しく学ぶ』②テキストをしっかり読んで内容を理解し実践する『読み解く力をつける』③さらに他のお友だちとのコミュニケーションから『自分にはない発想を知る』という三つを大切にして授業をしています」そうお話ししてくださったの...
-
3.72020
セントラルウェルネスクラブ新浦安店が臨時休業中です
新型コロナウィルスの影響でセントラルウェルネスクラブ新浦安店ですが、3月3日(火)~10日(火)の8日間、健康と安全のために、全施設(一部店舗を除く)の臨時休業となっているようです。