お出かけ・レジャー
-
3.152016
【ブリオベッカ浦安の本拠地】『柏の葉』ってこんなところ!一日遊べる広~~い公園は必見!!
今年JFLリーグに上がったブリオベッカ浦安。シーズン年間予定表を見ると、メインのホームグラウンドは『柏の葉総合競技場』で、ホーム15試合中11回が行われます(他はフクアリ、東総、秋津)。
-
3.132016
行徳野鳥観察舎の河津桜を見て来ました
浦安市内でも河津桜が見ごろを迎えているようですが(参考記事 『浦安 まち 花暦 11 河津桜~高洲中央公園 旧大塚家 舞浜~』)お隣の市川市の行徳野鳥観察舎の河津桜がキレイだよと教えてもらったので見に行ってきました。わたしが見たポイントはココ!!大通りから入ってすぐの場所。
-
3.52016
【浦安から出かける】『浦安市民の森』を見に、群馬県高崎市まで行ってきました!
浦安市民の森をご存知ですか?群馬県高崎市倉渕町(旧倉渕村)にある、平成18年1月に群馬県高崎市倉渕町(旧倉渕村)から無償貸与された4ヘクタールの保安林が浦安市民の森です。群馬県高崎市倉渕町は江戸川の源流域に位置し、榛名山麓に広がる自然豊かな町です。
-
3.32016
浦安 まち 花暦 11 河津桜~高洲中央公園 旧大塚家 舞浜~
春うらら。今年も春がやってきて、浦安のまちが桜色に染まりはじめました! 少し軽いコートに替えて、河津桜を愛でに、まち歩きに出かけてみませんか。河津桜といえばここ!というくらいの名所が高洲中央公園。(関連【お花見情報!】高洲中央公園の河津桜は??)まず最初に高洲中央公園の紹介です。
-
2.112016
防犯を願って セーフティコンサート 浦安
浦安市文化会館大ホールにおいて、2月20日(土曜日)[第9回セーフティコンサート安全な未来創生へ2016]が行われます。防犯意識の啓発を目的として毎年行われています。今年後のコンサート出演団体は東京消防庁音楽隊、千葉県警察音楽隊、浦安消防音楽隊、そして今年は浦安市から高洲北小学校が参加します。
-
1.172016
野鳥の観察ができる!浦安総合公園へ行ってみよう
浦安駅もしくは新浦安駅から「総合公園行き」のバスに乗り、のんびりと揺られて終点に着くと、自然豊かな総合公園(http://www.urayasu-kousha.or.jp/sogo/)に到着します。バス停で降り、正面を見ればきれいな海が見えます。
-
1.122016
日の出第5街区公園が利用できるようになりました!
新しい1年がスタートし、少しずついつもの生活リズムを取り戻せてきた頃でしょうか。今年も素晴らしい初日の出に始まり、お天気にも恵まれ浦安での2016年が穏やかに始まりました。
-
12.282015
【千葉・東京エリア】予約の要らない美容室
どこもたいていの駅周辺には、美容室が多く軒を連ねていますが、美容室選びに困ったことはありませんか?そして、美容室と言えば人気なアーティストやスタイリストの方にやってもらおうとしますと、必ずと言っていいほど予約が必要になります。
-
12.282015
婚活in浦安リゾート 2016年も開催します
浦安市内で年2回ほど開催している大規模な婚活パーティー「婚活in浦安リゾート」、2016年も開催します。次回の日程は平成28年2月11日(祝)、場所は浦安ブライトンホテル東京ベイです。今までは主に舞浜周辺のホテルで開催されていましたが今回は新浦安駅前のホテルです。
-
11.132015
【作ってみた】浦安魚市場の食材で「浦安に住みたい!丼」をつくる!
【行ってきた】浦安魚市場で出会った、新鮮魚介とステキなお店の方たち。の続きです!浦安魚市場の食材で「浦安に住みたい!丼」作ってみた!魚市場内を取材しながら、「丼に入れたら美味しそう!」を集めて、「浦安に住みたい!丼」を作ることにしました。予算5000円で最高の丼を作るべく、ネタ選び。