お出かけ・レジャー
-
-
-
11.32015
【行ってきた】浦安魚市場で出会った、新鮮魚介とステキなお店の方たち。
浦安市内にある“楽しい場所”浦安魚市場の魅力をご紹介!すでに行った事のある方も、まだ無い方も・・・新しい魅力を発見しに、今度の週末は家族みんなで魚市場に出かけてみよう。
-
11.22015
「南行ホコ天」行ってみました!
南行徳駅を歩いているとお祭りのお知らせが!!その名も「秋の味覚・南行ホコ天」(10月25日開催)私も早速子供と遊びに行ってきました!その名の通り駅前の通りを一部歩行者専用にし周辺の飲食店・販売店の方々が数多くお店を出していました。 ハロウィンのイベントと重なり、お祭りは大盛り上がりでした。
-
11.22015
新浦安から160円で行く、1都3県・約4時間の旅!
「大都市近郊区間内のみをご利用になる場合の特例」というJRのルールをご存知でしょうか。簡単に言うと、山手線で東京から上野に行くのに、秋葉原経由の最短距離で行かず、品川や新宿を経由してぐるっと回っても料金は変わらない…というものです。ルールをまとめると、下記のとおり。
-
11.12015
【浦安から出かける】大人も子供も100%満足!ふなばしアンデルセン公園
今年の7月、世界最大級の旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」が公表した「2015年日本の人気テーマパーク」ランキングをご存じですか?1位2位は浦安にあるテーマパーク。
-
10.312015
新浦安でマルシェ「ハンドメイド・ローカル・オーガニック!」
11/7 土曜日・11/8 日曜日(10:00-16:00)の2日間、新浦安の「THE ISLES」にて「うららかマルシェ」が開催されます。
-
10.272015
第28回 明海祭が開催されます!
今年も明海大学の学園祭が開催されます。日時10月30日(金)~11月1日(日)の3日間場所は明海大学浦安キャンパス(千葉県浦安市明海1丁目) 模擬店はもちろん、構内でもイベントが行われます。10月30日(金)には体育館でコンサート(チケット制)10月31日(土)にはお笑いライブ(無料)などなど。
-
10.252015
浦安から千葉港まで船に乗ってサイクリングができる!~サイクルシップ~
ここ数年、平日の通学や通勤時だけではなく、休日も自転車を使って出掛ける自転車愛好家の方が最近増えてきましたね。
-
10.252015
第11回行徳祭り&第1回行徳ハロウィン
本日行徳で開催されている行徳祭り&行徳ハロウィンのリポートです。行徳祭り実行委員会主催、市川市が共催する行徳祭りは今年で11回目になるのですがハロウィンの時期でもあり、今年から行徳ハロウィンも同時開催されたようです。