お出かけ・レジャー
-
5.42016
祭りを支える「若衆」の話・・・【浦安三社祭】
三社祭は、清瀧・豊受・稲荷それぞれの神社に属する「氏子さん」たちが中心に支える祭り。総代長・総代・世話人・若衆と役割があり、それぞれが祭りまでに何度も集まり会議を重ねて、私達が安全に楽しめる迫力満点の三社祭が作り上げられています。
-
5.22016
4年に一度の大祭りがやってきた!浦安三社例大祭
4年に一度の浦安三社例大祭が今年開催されます 待ちにまった4年に一度の大祭、「浦安三社例大祭(以下三社祭)」が6月17日18日19日の3日間で開催されます。 5月初めから各地域で神酒所(みきしょ)が建てられ、やなぎ通りや大三角線沿いをはじめとした市内各所に提灯がぶら下がり、一気に市内が祭りモードに。
-
5.12016
境川のこいのぼり
1994年の開始以来、今年で23回目となる「境川にこいのぼりをおよがせよう!」のイベントですが、今年も4月30日からたくさんのこいのぼりが気持ちよさそうにおよいでいました。
-
5.12016
ゴールデンウィークは思いきり体を動かしたい!
最長10連休と話題になっている今年のGW、5月に入りまた一段と暖かくなってきました。天気も良く気持ちの良い気候になると体を動かしたくなってきますよね。南行徳のエリアはたくさんの公園があるのですが、スポーツができる所となるとあまり多くありません。
-
5.12016
2016年7月30日 浦安市花火大会開催決定!!
浦安の夏の風物詩になっている花火大会が今年も開催されます。毎年「今年はやるのかなぁ」って気になっていたところ、うれしい知らせです。今年でついに38回を数えるほどになりました。
-
-
4.302016
緑のトンネルの向こうには・・
4/28 ゴールデンウィークは大混雑するという軽井沢に行きました。あいにくのお天気で体感的にはまだまだ寒さを感じましたが、散り始めた枝垂れ桜がとてもきれいに咲いていました。自然豊かな癒しの軽井沢、気持ちがスッとなる、清々しい気持ちになれました。戻った翌日、5月を迎える行徳は新緑の季節。
-
4.302016
浦安市でBBQ!どこで出来るの?
今年のGWは長い方は最大10連休という方がいるようですね。天気もよければ家族や友人とあつまりBBQ!なんて方も多いのではないでしょうか?家のお庭でBBQもいいですが大人数ともなると公園でBBQする方も多いですよね。GWに限らずですが週末ともなると大きな公園ではBBQをしている方々をよく見かけます。
-
4.272016
新浦安駅から170円で、下総の田園風景と自然に抱かれてきた!これはまた行きたくなるコース…!
昨年秋、新浦安駅から160円で1都3県を旅してきた私。暖かくなってきて旅ゴコロが芽生えてくるこの時季、またまたJRの「大都市近郊区間内のみをご利用になる場合の特例」を使って、今回は千葉を横断してきました!ルートはこのように設定。新浦安~西船橋は運賃170円。
-
4.242016
第41回浦安植木まつりに行ってきました!
4月23日(土)と4月24日(日)に浦安市郷土博物館前芝生広場・ゲートボール場など(下記地図を参考)で行われた、第41回浦安植木まつりに行ってきました!!会場はたくさんの人で賑わっていました。会場入口周辺には花々がリーズナブルな価格で販売されています。