浦安ってこんな街!
-
6.52019
無料で参加できるヨガイベント【ヨガムドラ】が浦安初上陸! 6/15は、大人も子どもも夕日を見ながらヨガをしませんか?@運動公園陸上競技場
6/21の『国際ヨガデー』を控え、6月は無料で参加できるヨガイベント【ヨガムドラ】が全国で開催されます。ここ浦安でも、6/15に舞浜の運動公園陸上競技場で開催されるとのこと! 一体どんなイベントなのでしょうか?【ヨガムドラ】の大きなテーマは『ギフトエコノミー』。
-
6.42019
森林浴気分!?で演奏とお話を楽しんだ!5月の【寺子屋おとなみ】〜樹木医に聞くピアノの秘密〜 &浦安音楽ホール6月のイベントも見逃せない!
残暑厳しい9月を避けて、ゴールデンウィーク明けに運動会を行う市内小中学校が多いようです。近隣からは連日、運動会練習の元気な声が響きます。しかし、今年は記録を更新するような気温の高い日がつづき、熱中症が心配です。
-
6.42019
三井ガーデンホテルプラナ東京ベイに泊まってきました!
皆様は今年のゴールデンウィークはいかがお過ごしになりましたでしょうか。私は先日のゴールデンウィーク明けに三井ガーデンプラナ東京ベイに宿泊して来ました!<フロント>遠目で見えませんがコンシェルジュの方もアロハ調の装いです。
-
6.32019
【東京オリンピックの聖火リレールート】浦安市を通ることが決定
多くの自治体が立候補していた2020年東京オリンピック聖火リレールートですが、浦安市を通ることが正式に発表されました。産経新聞の記事によると浦安市は千葉県内での最終日3日目である2020年7月4日(土曜日)に新浦安の総合公園周辺で行われるそうです。
-
6.32019
【浦安市男女共同参画センター《ルピナス》主催】令和元年を迎えて、自分らしく生きるための“ルピナスセミナー”いよいよ開催!
たくさんの方にご参加いただき毎回好評のルピナスセミナー。今年度も7月より順次開催します。ルピナスセミナーは、職場や家庭、地域などあらゆる場面で、自分の意欲に応じて、個性や能力を発揮できるようエンパワーメントするための講座です。
-
6.12019
レッドブル・エアレースが2019年シーズンで終了します!
レッドブル・エアレースが2019年シーズンで終了することが、公式に発表されました。浦安総合公園の護岸沿いを滑走路として、千葉県立幕張海浜公園を会場としていたあの大会です。
-
6.12019
【浦安の情報アレコレ】週刊うらやすニュース 2019/5/25~5/31
令和になってひと月、いかがお過ごしでしょうか? 年々時間が過ぎ去るスピードが速くなるので、あっという間に10年くらい過ぎちゃいそうで恐ろしいです…。
-
6.12019
【6月の占い】 ネレイド香保瑠による12星座占い
フリーペーパー「浦安に住みたい!」で人気コーナーだったネレイド香保瑠による今月の占いが、「浦安に住みたい!WEB」でスタート! WEBでは新たに“開運アイテム”も追加されました♪ 占いを参考に、素敵な1ヶ月をお過ごしください。
-
6.12019
タカ・ブタ・イヌ・オットセイ!交通公園どうぶつふれあいデーが今年も開催されます!
JR京葉線新浦安駅から徒歩8分にある交通公園は、こどもたちが楽しみながら交通ルールや交通道徳を身につける施設です。園内には自転車やバッテリーカーなどが揃っています。その名のとおり交通に関することがメインですが、普段からポニーの乗馬やモルモットのふれあいができることで人気の公園です。
-
6.12019
【朗報】市川市は7月からごみの収集回数が増えます
2017年4月に、燃やさないごみ・有害ごみ・ビン・カンの収集が週1回から月2回に変更され、ゴミを減らしたりリサイクルに出したりしていた方も多いと思いますが、ついに、再び週1回の収集に戻ることになりました!回収が変更されるのは、7月からです種類現在令和元年7月以降...